京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-01772172-nksports-soci
(以下は、コピーです)
 民進党の蓮舫代表が30日の参院予算委員会で、稲田朋美防衛相を再び、“口撃”した。稲田氏が過去に、男女共同参画などに関して雑誌に寄稿した内容をやり玉に挙げ、現在の立場との「言行不一致」ではないかと問いただした。

 稲田氏が「10年前と現在、必ずしも同じ考えではない。議論をする中で、私も政治家として成長していく過程はあると思う」と、政治家としての成長を理由に挙げるひと幕もあった。

 蓮舫氏は「何と書いてありますか」「読んで教えてください」と、稲田氏に寄稿の一節を読むように要求。稲田氏は当初、「10年前の、一議員としての発言。現在は防衛相としてこの場におり、長い対談の中の一部だが、蓮舫代表が、どうしても読めとおっしゃるなら…あ、読まなくてもいいのですか」などと応じていたが、蓮舫氏の執拗(しつよう)な要求に、ぶぜんとした表情や、唇をかみ、くやしそうな表情を見せながら、答弁を続けた。

 蓮舫氏が指摘したのは、女性活躍や働き方改革に関して、07年、稲田氏が寄稿した内容。蓮舫氏は「男女共同参画本部の目標を、『おいおい気は確かか』と断言している。その後、何と指摘されていますか」と追及。「蓮舫氏が言ったことと同じ。男性も女性も、能力に応じて平等に登用される機会を与えるべきだと申している」と述べた稲田氏に、「真逆なことを寄稿している」と追及した。

 稲田氏は「一部を読むのは適当ではない」「蓮舫とまったく考えが異なるとは思わない」と抵抗したが、数回のやりとりの末、「読ませていただきます」とした上で「(中略)女性の割合を上げるため、能力が劣っていても登用するなどというのは、クレージー以外の何物でもない」「蓮舫氏の言ったことと趣旨は同じだ」と反論した。

 なお、別の一節も読むよう求める蓮舫氏に「これ以上、一部を読むのは適当ではない」「先ほど読んだ通りだ」と抵抗したが、やがて「蓮舫代表がどうしても読めとおっしゃるので」と断って朗読。2人のやりとりの中で、審議は、何度も中断した。

 蓮舫氏は昨年10月の同委員会でも、稲田氏の過去の寄稿を取りあげ、言行不一致だとして質問している。  


Posted by いざぁりん  at 02:00
こちらです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170130-00015037-forbes-bus_all
(以下は、コピーです)
ドナルド・トランプ米大統領はメキシコとの国境に壁を建設する方針を掲げ、支持者らはそれを歓迎している。だが、その建設費を巡っては、「メキシコに支払わせる」との大統領の主張によって両国間の対立が生じている。

トランプ政権は1月26日、建設費用を捻出するためメキシコからの輸入品に20%の国境税を課す意向であることを明らかにした。しかし、トランプ支持者にとっては良い考えのように思えるかもしれないこの課税が、メキシコからの年間輸入額が約2,910億ドル(約33兆円)に上る米国にとって本当に意味するのは、食品価格の上昇だ。

メキシコからの輸入額が最も多いのは自動車(2015年は740億ドル)だが、米国は毎年、野菜や果物、ビール、スナック類など総額210億ドル相当の食料品を同国から輸入している。そしてその多くは、米国内よりも安価で生産されている。

トランプ支持者はツイッターなどで、「リベラルと称する愚か者たちが最近の流行りの食べ物が値上がりすると泣き言を言い、食品価格の高騰に関する国民の不安を利用している」などとコメントしている。ただ、米国がメキシコから輸入している食品は、実際にはそうした食品にはとどまらない。

米商務省によれば、国内で販売されるアボカドの78%、トマトの71%がメキシコ産だ。イチゴ、バナナ、ラズベリーも同国産が多い。砂糖は15%、テキーラは80%を同国から輸入している。

例えば、現在1個当たり約2.49ドル(約285円)で販売されているアボカドは、20%の国境税が課されれば同3ドルに値上がりする。農務省によると、15年ほど前には年間約1㎏だった米国民1人当たりのアボカドの消費量は、2014年には同3.2㎏に増加している。

関連株にも影響

こうした食料品価格の上昇に対する懸念はすでに、レストラン業界の関連株に影響を及ぼし始めている。メキシコ料理チェーンのチポトレ・メキシカン・グリル、複数のファストフード・チェーンを展開するヤム・ブランズの株価も一時下落。タコス・チェーン、デル・タコの株価は2営業日で3%下げた。

レストラン業界の購買・調達専門のコンサルタントは、「気候の影響で、(メキシコからの輸入量が多い)これらの食品を米国内で生産し、年間を通じて安定供給することは難しい。また、温室栽培は一部地域では燃料費もかさみ、コストがかかりすぎる」と指摘している。

ファストフード・チェーンなどは、食品価格の上昇に伴いメニューの価格変更を迫られることになるだろう。さらに、食料品以外にも米国は、メキシコ産のビールやテキーラも輸入しているのだ。

米国は国内の砂糖産業を保護している。その結果として国民は、世界中の大半のどの国と比べても、2倍近い値段で砂糖を購入している。米国民は最終的に、トマトもサラダもソースも、より高い値段で買わなければならなくなるだろう。アボカドもレタスも同様だ。  


Posted by いざぁりん  at 02:00
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4408067&media_id=168&from=widget&widget_type=1&widget_setting=0
(以下は、コピーです)
 トランプ米大統領が壁の建設を主張している米国とメキシコの国境で29日、両国を隔てる鉄格子を挟んで2人の男性が即興で音楽を奏でた。バイオリンとギターの哀調を帯びたメロディーが国境の両側に響き渡り、演奏後は鉄格子の両側から拍手がわき起こった。


 演奏があったのは、米サンディエゴとメキシコ・ティフアナの国境。メキシコ側では詩人のアンドレス・シスネロスさん(36)がギターを奏でた。米国側からバイオリンの音がしたため、歩み寄って声をかけたところ、即興演奏につながったという。


 「互いに顔も知らず、言葉も通じなかったが、音楽で会話ができた。壁をつくれば、こんな交流もできなくなる。愚かな話だ」


 この場所では毎週末、高さ約5メートルの鉄格子越しに会話が認められるため、家族や恋人と会話する人たちの姿が多く見られる。  


Posted by いざぁりん  at 01:59
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4408232&media_id=8&from=access_ranking
(以下は、コピーです)
 ゲスの極み乙女。の川谷絵音(28)とタレントのほのかりん(20)が同居中であることが明らかになった。


 30日放送のフジテレビ系「バイキング」では、ほのかが未成年飲酒騒動後も川谷と交際順調であることをほのめかしているツイッターを紹介した。


 芸能記者の神谷明良氏は、ほのかに電話取材し川谷との交際について尋ねたところ「付き合ってるし、一緒に住んでます」と答えたと明かした。


 また、SNS上で川谷との写真や動画を公開したことについては、一部週刊誌で破局説が報じられたことで、川谷の方から「仲良しアピールして」と頼まれてアップした、と語ったという。さらに今後の芸能活動については「続けていきたい。ただ、いろいろ事情があって、再開するとしても4月以降になりそうです」と回答したとのこと。
  


Posted by いざぁりん  at 01:59
こちらです。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170129/Weeklyjn_12017.html
(以下は、コピーです)
 80年代から、お笑い界の頂点に君臨し続けてきた明石家さんま(61)が、引退の意思を固めたという。
 「さんまさんは60歳の大台を前に、一度は引退宣言をしていました。しかし、爆笑問題の太田光などの慰留もあり、これを撤回し、現在も活動を続けています。ところが今年に入って、改めて引退を決意したというんです。年内で自身のレギュラー番組をすべて終了させ、テレビの第一線から退こうと、昨年末から調整に入っています」(放送作家)

 さんまの引退決意の裏に、いったい何があったのか。
 「直接のきっかけは、さんまのレギュラーの中で唯一、純粋なお笑い番組であり、本人がもっとも力を入れていた『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)の存在です。低予算の深夜番組にも関わらず、人気芸人を10人以上担ぎ出していますが、彼らはさんまの番組だからと、通常の半分以下のギャラで出演を続けています。しかし、低視聴率で今年からさらに制作費が削られることとなり、出演陣のギャラはさらに減る。さんまは、さすがに負担はかけられないと、番組の終了を決めると同時に、引退を決意したといいます」(芸能プロ幹部)

 昨年9月には、'85年から続いていた『さんまのまんま』が終了しているが、その理由も制作費の問題だったという。
 「さんまさんは、自分のギャラを減らしてでも続けたかったようですが、そうすると業界全体のバランスが崩れ、他の芸人たちのギャラにも影響が出る。…

混乱を避けるために、終了するしかないと決心したのです」(前出・放送作家)

 また、こんな理由もあるという。
 「関わりの深かったSMAPの解散を阻止できなかったことへの無力感も、決断の一因と言われています。テレビから退いたあとは、気の合う仲間とともに、気楽に全国を舞台やライブで回りたいと言っているようです」(お笑い関係者)

 『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)の視聴率も、昨年から10%を割り込むことが増えているだけに、いい潮時かもしれない。  


Posted by いざぁりん  at 00:10
PTAは、廃止すべきです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00010000-bfj-soci
(以下は、コピーです)
じゃんけんやくじ引きによって、半ば強制的に役職を決めるPTAが少なくない。任意加入のはずだが、やめるにも勇気が必要だ。ひとりの主婦が「PTAに入らない」という選択をした。その理由はーー。

ガングロギャルのスッピン。見てみたい?

来年度のPTA役員や委員を選ぶ季節がやってきた。「じゃんけん」「くじ引き」「ポイント制」「全員参加」「推薦」など、各学校ごとに独自の選出ルールがある。

役職決めの保護者会に参加しなければ「欠席裁判」になることも。子どものためのボランティア組織であるはずのPTAで、大人たちが役職を押し付け合ったり、黙りこんだりという光景は、さながら学級会よりひどい。
.

改革する余裕などない

東京都内の会社員女性(40代)は、子どもの小学校のPTAを改革したくて、フルタイムで働きながらも役員になった。しかし実態は、役員に課されたタスクをこなすのに精いっぱいで、他の役員との人間関係にも悩まされた。新しいことを提案する余裕はなく、精神的に追い詰められた。

役員の任期を終えたいまは、PTAの代わりに、保護者有志による団体をつくろうと模索している。PTAに不満をもつ保護者を仲間に加えることが狙いだ。

PTAを敬遠し、抵抗をはじめる人たちがいる。

東京都内の主婦(42)は長女が中学に入学する前に「PTAには入りません」と非加入を表明した。理由はこうだ。

「面倒くさい」「やりたくない」と親がブツブツ言いながら学校に出かけていく。「どうして?」と子どもに聞かれたら「そういうことになってるの!」と答える。そんな親の背中を、子どもに見せたいだろうかーー。
.

何のためにやるのか

女性は長女が小学生の頃、PTA副会長を務めた経験がある。子どものために役に立ちたい、と思っていた。

毎年の恒例行事として、新旧PTA役員の「歓送迎会」が年度はじめにある。500円の参加費を払ってまで土曜午後に学校に来たいとは誰も思わないのか、参加者が集まらない。前委員らに「ねぎらうので出てきてください」と声をかけるのが、最初の仕事だった。

「この歓送迎会、何のためにやるんだろう?」

まず役割が決まっていて、必要な人数を割り当てるという方法にも納得がいかなかった。例えば、祭りをやることはすでに決まっていて、決められた人数の「まつり委員」を各クラスから選出する。祭りがやりたくて委員になった人は、まずいない。消極的な人の寄せ集めで何とか開かれた祭りが前例となり、毎年繰り返される。


黙ったほうがラク

「やりたい人がいる活動だけをやろう。それがボランティアでは」。任期1年目の終わりに女性は訴えたが、役員会の中だけで封じられた。これ以上、自分にできることはない。2年目は黙って任期をやり過ごした。

そして、子どもは中学校に入学。

中学はたった3年間。ラクそうな委員を1年だけつとめてやり過ごすことだってできる。だが、女性が選んだのは、PTAに入会しないことだった。
「PTA組織の中に入って変革しようとする人もいますが、私はリーダーシップをとれるタイプではない。できるのは、PTAに入らないという選択で意思表示することでした」

PTAが入退会自由な組織であることは、あまり知られていない。任意加入であると周知しているPTAが少ないからだ。2016年3月にタレントの菊池桃子さんが「PTAは任意参加なのに、全員参加することが暗黙の了解となっているケースが多い」という趣旨の発言をしたことが話題になった。

女性の長女が入学する中学校でも、給食費や教材費と合わせてPTA会費が口座から引き落とされることになっていた。入学式に続いてPTAの委員決めの会が開かれることにもなっていた。入るか入らないかは一度も聞かれなかった。
.

入らないとどうなるの?

女性は、こんな手紙をPTAに書いた。

<多くの会員が積極的に賛同しなくても入会しているのですから、私も黙って入会して、必要最低限の活動をこなすことのほうが楽なのですが、自分がよいと思っていない団体の一員になることが、自分にも子どもにも恥ずかしいのです>

委員決めの会をやり過ごし、その後にPTA会長、副会長、副校長と話し合った。非加入の希望は突っぱねられるだろうと予想していたが、すんなりと認められた。

女性は、花壇整備や学習ボランティアなど、PTAに限定されない子どものための活動には参加するつもりだ。保護者の懇親会でPTA会費で買ったお茶菓子が配られると知ったときは、事情を説明して受け取らないことにしてもらった。自己紹介などでは、非加入であることを積極的に打ち明けるようにしている。

「私はPTAには入っていませんが、皆さんと仲良くできたらうれしいです」

「え?どういうこと?」「PTAに入らないなんてできるの?」「入らないとどうなるの?」と質問されると、こう答える。

「PTA会費を払わなくていいし、委員もやらなくいいんですよ」

アンチPTAの姿勢は警戒を生むので、淡々と説明する。やらない選択があると知ってもらうことで、「私も苦労したんだからあなたもやるべき」「全員が平等に負担すべき」という”呪いの連鎖”を断ち切ることができるはず、と信じている。


やらない人はずるい、という発想

たった一人で始めた、PTA非加入という抵抗。一人だからこそ、PTA会費の払い戻しなども個別に対応してもらえている。しかし、非加入者が増えると、PTAの事務作業が増えて面倒になるだろう。それも任意加入が周知されない理由の一つだ。

入退会自由という権利を行使したものの、任意加入を周知せよ、と声高には言いづらい、と女性は言う。

PTAが任意加入とわかれば、まず非加入を選ぶのは、ひとり親や貧困家庭など、経済的、時間的に余裕のない人たちだろう。ただでさえ、PTAの役職につかない人への風当たりは強いのに、非加入の人が子どもをPTA行事に参加させようとするものなら、「会費を払っていないのにずるい」「親が準備を手伝わないのになぜ」と非難の的になりかねない。

「PTAが弱者を切り捨てることになると、もともと孤立している人がますます孤立してしまいます。すべての子どものためのボランティア組織であるPTAこそ、貧困家庭をサポートできる可能性があるのに、その理念とはほど遠いのが現状です」
.

非加入でもイベントに参加できる

「PTA会費」は2010年度から、生活保護法の教育扶助、および、経済的理由で就学困難な家庭を支援する就学援助の対象費目に追加された。文部科学省の調査によると、2013年度は全国でおよそ2割の市町村が独自事業として、PTA会費を就学援助の対象費目にしている。

PTAに詳しい首都大学東京の木村草太教授(憲法学)はBuzzFeed Newsの取材に、「PTAに参加したい人を経済的に援助することは生活保護法のもと適切で、PTAの任意性を否定するものではない」としたうえで、こう指摘する。

「PTAは、任意加入であると同時に、加入者だけでなく学校全体のために活動する団体です。非加入を選んだ人が不利益な扱いをされたり、子どもが差別されたりするのは、あってはならないことです」

東京都小学校PTA協議会が2015年度に実施した調査では、PTA年会費の平均は3277円。役員会は月1回、平日の午前中に開いているというところが多かった。回答した都内480校のPTAのうち、副会長が10人以上いるところが26団体もあった。共働き世帯が増えたため、役員の負担を減らすための工夫とみられるという。

保護者の負担軽減はもちろん、存在意義そのものが見直しを迫られているPTA。「やりたい人がやる」「できる人がやる」という仕組みにならない限り、「みんな平等に苦労すべきだ」と負担を押しつけ合うところから抜け出せない。

「子どものための奉仕」という理想の裏で、”呪い”は連鎖し、親たちの首を絞め続けている。
  


Posted by いざぁりん  at 00:09
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170129-00050075-yom-pol
(以下は、コピーです)
 米軍空母艦載機離着陸訓練(FCLP)の移転候補地となっている馬毛島(まげしま)がある鹿児島県西之表市の市長選が29日投開票された。

 移転受け入れの是非が主な争点となり、賛成派2人、反対派4人の計6人が立候補。いずれも当選に必要な法定得票(有効投票数の4分の1)に届かず、再選挙が行われることになった。

 総務省によると、首長選で法定得票に届かずに再選挙となったのは、2003年の札幌市長選や07年の宮城県加美町長選などの例がある。

 西之表市長選に立候補したのは、無所属の新人6人で、元朝日新聞記者の八板俊輔氏(63)と、いずれも前市議の小倉伸一氏(64)、浜上幸十氏(66)、榎元一已氏(63)、瀬下満義氏(65)、丸田健次氏(58)。最も多くの票を獲得したのは八板氏だったが、得票率24%だった。

 当日有権者数は1万3303人、投票率は77・26%だった。

 再選挙は、2週間の異議申し立て期間後、50日以内に行われる。再選挙は届け出からやり直しとなるため、新たな候補が出馬することもできる。

 現職の長野力市長の任期は2月18日まで。同19日以降は、副市長が職務を代行する。  


Posted by いざぁりん  at 00:09
Posted by いざぁりん  at 00:08
こちらです。
http://waraiki.com/aikosama-kagemusya-hontou-classmate
(以下は、コピーです)
ここの所体調が思わしくなく、学校へもあまり行かれていないとされている愛子さま。

やはり国民としてはその動向は気になるところではありますよね。

愛子さまの現状はどうなのかなどを探していたら、不思議なことを見つけました。

それは、愛子さまに影武者がいる?

さらに同級生もそれに気づいてる?

というもの。

最初に見かけたときは衝撃を受けました。

と、同時にこのご時世に影武者なんているの?

そんな疑問も湧いてきました。

今回は、上記の情報を調べてみました!

愛子さまの影武者は本当にいるの?

影武者と言うのは歴史上では、よくあったようです。

権力者や武将などが、敵を欺いたり味方を掌握するため、自分とよく似た風貌や服装の人物を身代わりとさせること。

また、身代わりの人物そのものを言うとされています。

権力者や武将という単語からもなんとも昔な話なので、私的には愛子さまの影武者には非常に否定的です。

では、そもそもなぜ愛子さまの影武者の話が出てきたのか?

愛子さまの影武者説の歴史は意外と長く、その登場は2006年までさかのぼります。

初登場は週刊新潮で発表されたとされています。

では、なぜ愛子さまに影武者がいると報じたのか?

それはどうやら愛子さまの「発達障害を隠すため」という説が濃厚なようです。

愛子さまの発達障害については、詳しく週刊文春が発表しています。

その内容をまとめていますので、こちらをどうぞ!

→ 愛子さまの現在2016年、激やせと欠席の真実を徹底解明!

しかし、本当に愛子さまの発達障害疑惑が元で影武者を用意するものなのでしょうか?

そこには皇室ゆえの理由があるようです。

皇室の人間は、国の象徴。

ご公務をこなされたりする際は、完璧が求められます。

完璧を求められるのに、もし愛子さまが発達障害で完璧にこなすことができなかったら…。

その為、愛子さまの影武者を用意したとされています。

驚きなのは、愛子さまの影武者は2016年現在で、なんと2人いるとのこと!

1人ならまだしも、2人いるとされているのはなかなか興味深いところです。

結局のところ本当に愛子さまの影武者はいるのか?

正直なところ、わからないというのが現状です。

愛子さまの影武者はなぜバレた?

気になるのは、愛子さまの影武者がなぜ表に出たのか。

早い話が「影武者が何故バレた」ということ。

ネットなどで情報を探していると、様々な比較画像や情報がありました。

愛子さまと影武者の違いについては
•ホクロの位置が違う
•耳の形が違う
•そもそも顔が違う
•歯並びが違う

などの違いから影武者とされています。

ただ、私が色々と見ている限りでは

「影武者ではなく同一人物では?」

と思いました。

写真での比較が多いのですが、そもそも写真の角度や光の加減で人の顔なんてかなり違って見えるもの。

芸能人やモデルに白い光や化粧を当てると全然違う印象になるのと似ています。

でも本当に愛子さまの影武者がいるのなら、似ている人物を探した経緯なども気になります(笑)

愛子さまの同級生も影武者に気づいている?

愛子さまは現在、学習院女子中等科に通われています。

学校ではごく普通の学生として、学業に励んだりされているそうです。

ネットで影武者を調べていると。同級生は影武者に気づいているのでは?

という情報もありました。

毎日みている人間が影武者として登校していたらたしかに気づきそうな話ではあります。

具体的に同級生が影武者に気づいたという内容は見つかりませんでした。

関係ないですが、私の同級生で双子がいました。

一卵性双生児だったので外見は全く一緒で思考や言動もほぼ同じでした。

しかし、話したりしていると何となくどっちがどっちかわかりました。

やはり少しの情報でも人間はわかるものなのかもしれません。

なので、愛子さまも影武者が登校していたら気づいた可能性は高そうです。

もちろん真相はわかりませんが。

まとめ

やはりというか、愛子さまの影武者の存在は確認できませんでした。

逆に確認できてしまったらそれこそ大きなニュースになるはずなので当たり前かもしれませんが。

でも、学校に愛子さまの影武者が登校していたとなれば同級生は気づいている可能性は大いにあります。

ただ、影武者も相当な教育をされていると思うのでボロは出さないと思いますが…。

しかし、10年近く愛子さまの影武者が囁かれているのもなんだか不思議な話です。

仮に愛子さまに影武者が本当に居たとしても我々には影響はないんですが(笑)
  


Posted by いざぁりん  at 00:35

2017年01月29日

愛子様と替え玉

Posted by いざぁりん  at 00:35
温暖化は、終末とは、関係ありません。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4403857&media_id=168&from=widget&widget_type=1&widget_setting=0
(以下は、コピーです)
 米国の科学者らが毎年公表している地球滅亡までの残り時間を示す「終末時計」が2年ぶりに30秒進められ、残り2分半になった。核兵器増強を主張するトランプ米大統領の就任や北朝鮮の核実験、地球温暖化などを重く見た。米国と旧ソ連が対立した冷戦時代以来の深刻さという。


 米科学誌「ブレティン・オブ・ジ・アトミック・サイエンティスツ」(「核科学者紀要」の意味)が26日、発表した。考慮した昨年の出来事として、北朝鮮が2度の核実験を実施▽核戦力の大幅な増強や日本や韓国の核武装容認を示唆したトランプ氏の勝利▽シリアやウクライナ問題をめぐる国際情勢の不安定化▽地球温暖化の影響などを挙げた。


 終末時計は、原爆を開発したマンハッタン計画に参加した物理学者らの呼びかけで、1947年に始まった。滅亡の日を深夜0時に見立て、核戦争の危機が高まると針を進め、遠のくと戻してきた。米ソの水爆開発が本格化した1953年に過去最悪となる「残り2分」まで進んだことがある。


 ワシントンで記者会見したローレンス・クラウス博士(宇宙物理学)は、「世界の指導者たちは、核戦争や気候変動の危機に十分に対処できないばかりか、挑発的な発言や行動でリスクを高めてしまっている」などと指摘した。(ワシントン=小林哲)



◆終末時計の残り時間と評価した主な出来事(抜粋)


1947年 7分前  終末時計が登場


 53年 2分前  米国が前年に水爆実験


 63年 12分前  米英ソが部分的核実験禁止条約調印


 84年 3分前  米ソの軍拡競争が激化


 90年 10分前  冷戦が終わる


 91年 17分前  米ロが軍縮条約に調印


 98年 9分前  インド・パキスタンが核実験


2002年 7分前  テロリストによる核使用危機


 07年 5分前  北朝鮮・イランの核開発問題


 10年 6分前  オバマ大統領による核軍縮


 12年 5分前  核軍縮の停滞、福島原発事故の影響


 15年 3分前  ウクライナ危機、地球温暖化の懸念


 17年 2分半前 トランプ政権誕生、北朝鮮の核実験
  


Posted by いざぁりん  at 00:35
Posted by いざぁりん  at 01:38
Posted by いざぁりん  at 01:38
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000093-mai-base
(以下は、コピーです)
 部員10人の野球部に吉報が届いた。盛岡市に隣接する岩手県矢巾町の県立不来方(こずかた)高校。平藤淳校長から第89回選抜高校野球大会の21世紀枠での出場決定が伝えられると、選手らは「最高に楽しい試合をしたい」と気勢を上げた。

 部員数はここ数年、20~40人台を維持してきたが、昨夏からの新チームは1、2年生合わせて10人だけ。「接戦を我慢強く戦うのは難しい」と考えた小山健人監督(30)が目指したのは、打ち勝つ野球だ。

 練習時間は平日約2時間、土日は4~5時間。打撃投手2人と、打撃マシン1台を相手にとにかくバットを振った。人数が減ったこともあり、1人当たりの打ち込みの数は以前の30~40球から200球以上に。昨秋の県大会で早速成果が表れ、同じくセンバツ出場を決めた盛岡大付属高校に完封負けした決勝を除けば、4試合で計26得点をたたき出した。

 守備練習も制約がある。ノックを後逸すれば、球拾いに走るのは自分。選手たちは「練習効率を落とさないため、集中力を高めて一球もおろそかにしない」と口をそろえる。

 試合では、守備につく捕手の防具装着を監督や部長が手伝うなどベンチぐるみで文字通りの全員野球を実践する。小山監督は「みんなが試合に関わるので、選手一人一人が自覚と責任感を持っている。どのチームと当たっても失うものはない。やるしかないという気持ちだ」と話した。

 日本高校野球連盟によると、10人での出場は87年センバツの和歌山県立大成高校(現海南高校大成校舎)の例がある。

 「10人だけだから弱いとか勝てないと思ったことは一度もない」と言い切る小比類巻圭汰主将(2年)。「出場するからには強いところと対戦したい」と拳を握った。  


Posted by いざぁりん  at 01:37
こちらです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170127-00010001-friday-ent
(以下は、コピーです)
 東京が寒波に見舞われた1月中旬の土曜日、新宿・歌舞伎町のカラオケ付きダイニングバーに、メガネ&マスク姿の男性が入って行った。お笑いコンビ『8・6秒バズーカー』の、はまやねん(25)である。「ラッスンゴレライ♪」のポッチャリのほうといえばわかるだろうか。

 ダイニングバーに入ってから約3時間半後の深夜1時ごろ、はまやねんが店から出て来た。隣にはロングヘアのミニスカ女子の姿が。二人は寄り添うようにして近くのホテル街へと歩いて行く。周囲を警戒しながら、テイストがバリ島風のラブホテルへ入っていった。濃密な時間を過ごした二人は、翌朝ホテルを後にしたのだった。その3日後、はまやねんは再び別の美女とイイ雰囲気になっていた。24時間営業のチェーン居酒屋の店内で美女の肩に手を回し、髪をなでるなどして密着。店を出た後、二人はタクシーに乗り、消えていったのだった。

 実は彼、非公表だが、結婚しているのである。

「はまやねんの妻・A子さん(21)は鳥取県出身で、ダレノガレ明美似の美人。二人の出会いは’15年秋、鳥取の大学で行われた学園祭に『8・6秒バズーカー』が出演した時のこと。A子さんが自分のLINE IDを書いたファンレターを渡したのがキッカケだったそうです」(芸能プロ関係者)

 A子さんとはまやねんは何度か逢瀬を重ね、そのうちに妊娠が発覚。昨年9月に男の子が生まれ、結婚したという。思いがけず本誌は、はまやねんの浮気現場を立て続けに目撃してしまったのである。はまやねんは、二人の女性には結婚していることを正直に話していたのだろうか。

 FRIDAY最新号では、はまやねんの直撃の様子や美女との別カットも掲載している。
  


Posted by いざぁりん  at 01:36
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170127-00000006-jct-soci
(以下は、コピーです)
 アパホテルが「南京大虐殺」を「中国側のでっちあげ」などとする書籍を客室に設置し、中国政府が批判を強めている問題で、騒動の発端になった書籍の増刷が決まった。ホテルを運営するアパグループが2017年1月27日、明らかにした。

【写真】書籍には英語版も収録されている

 購入希望が多数寄せられ、在庫が不足しているためだ。初版5万部で、2万部増刷する。一連の騒動で書籍の知名度が上がり、独自の主張を「読んでみたい」という声も増えているという。

■ホテルのフロントや通信販売でしか購入できない

 書籍は、16年6月に発売された「本当の日本の歴史『理論近現代史学II』」。アパグループ代表の元谷外志雄氏が「藤誠志」のペンネームで、グループの月刊広報誌「アップルタウン」に発表していた「社会時評エッセイ」の過去1年分をまとめた。当初は5万部が発行され、原則として国内アパホテル155ホテル、3万2673室に設置された。一般の書店では売っておらず、ホテルのフロントや通信販売でしか購入できない。800円だ。

 一連の問題は、1月15日、中国のSNS「微博(ウェイボー)」で書籍の内容を批判する動画が投稿され、拡散したのが発端だ。動画では書籍の表紙が大写しになり、知名度も上がった。J-CASTニュース記者も書籍を購入しようと千代田区内のホテルに出向いたが、フロントの担当者は

  「好評をいただいており、品切れになっております」

と申し訳なさそうに話していた。

 アパグループは、J-CASTニュースの取材に対し、騒動後の具体的な売り上げの変化については言及を避けたが、

  「現在多数の該当書籍購入のご要望をいただいており、在庫が不足しております。そのため増刷を決定いたしました」

とコメント。一般の書店で市販する可能性についても

  「ご提案をいただき良い条件であれば、検討する可能性もあるかもしれません」

とした。
.

「理論近現代史学」に基づく持論を展開

 書籍に書かれた内容は元谷氏の主張を色濃く反映しており、発行部数が増えた分、波紋も大きくなりそうだ。書籍冒頭には元谷代表一家の旅行先などでのスナップ写真が7ページにわたって掲載され、その次にある「概論」では、中国や韓国が歴史問題で「情報謀略戦」を仕掛けてくるとして、

  「誤った情報に対して、即座に24時間以内に反論できるような体制を作るとともに、ユダヤのマーケティング会社を利用して効果的に情報発信をしていくべき」

と主張。過去のエッセイでは自らが提唱する「理論近現代史学」に基づいて持論を展開したとして、

  「張作霖爆殺事件がソ連の特務機関による謀略であったことや、南京30万人大虐殺が国府軍による捏造であること、従軍慰安婦20万人強制連行について、吉田清治の虚偽の証言を朝日新聞が大々的に取り上げたことなど、10のテーマについて具体的に論じた」

ことについて、

  「多くの方々から賛同の声を頂いた」

と振り返った。
.

北朝鮮の列車爆発事故は中国による「金正日爆殺計画」

 また、2004年に北朝鮮の龍川(ヨンチョン)駅で起きた列車爆発事故については、

  「中国軍事委主席の江沢民による、北朝鮮の核開発阻止の最後の賭けと言ってよい」

として、この「列車爆破」は、

  「忠告しても核を断念しない金正日を狙った爆殺計画であると見ている」

としている。こういった内容が、日本語と英語で、それぞれ100ページ近くにわたって掲載されている。

 アパグループは27日のJ-CASTニュースの取材に対して、一連の騒動以降「1万数千件を超える称賛、激励のコメントが寄せられており、批判的な内容はごくわずか」だと説明している。
  


Posted by いざぁりん  at 01:36