京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



こちらです。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170303-00000010-pseven-soci
(以下は、コピーです)

 大阪府豊中市の国有地が学校法人「森友学園」に大幅に安い価格で売却された問題では、森友学園の教育方針にもスポットが当たっている。森友学園が運営する「塚本幼稚園」では、運動会の選手宣誓で園児が「安倍首相頑張れ! 安倍首相頑張れ!」と連呼。毎朝の朝礼では教育勅語を朗唱していた。
.

 同じく森友学園が運営する「社会法人肇国舎高等森友学園保育園」(大阪市淀川区、以下・森友保育園)も普通ではない。
.

「安倍首相は“すべての女性が輝く社会づくり”を推進しているけど、あの保育園で行われているのは真逆の教育です」
.

 こう怒りを露にするのは、森友保育園に子供を通わせていた母親のAさんだ。小学校教諭のAさんは2015年4月から2才の息子を森友保育園に預け始めた。
.

「大阪市の保育園標準時間は朝7時半から18時半です。市の募集要項にもそう記載されていたので安心して入園させたのですが、森友保育園は朝8時から16時半までしか預かってくれなかった。私は勤務先の小学校に8時までに通勤する必要があり、担任クラスも持っていたので16時半までの迎えは到底無理でした」(Aさん)
.

 困ったAさんは保育園に「なんとか標準の時間帯でお願いできないか」と頼んだが、にべもなく断られた。
.

「それどころか、すぐに『預かる預からない以前の問題』と書かれた園長(森友学園の理事長夫人)からの手紙が届きました。園長の考えは、基本的に女性は家を守り、育児や家事を担うというもので、女性が外で仕事することに反対の立場でした。私は手紙を見て大きなショックを受けました」(Aさん)
.

 園との交渉は一向にラチが明かず、区役所に相談しても転園を勧められるだけ。子供のためにどうすべきか──悩んでいると園長から再び手紙が届いた。そこには次のように記されていた。
.

〈朝ごはんも夜ごはんも自分で作らないで、人の子に何を教えられるのでしょうか〉
〈わがままやめなさい〉
.

 Aさんは憤りを隠さない。
.

「脅迫まがいの内容に恐ろしくなり、夫の勧めもあって子供を退園させました。すると勤務先の小学校にまで、『A先生に苦情があります。電話に出てください』という匿名の電話が何度もあり、『生徒たちに迷惑がかかるからやめてください』と伝えても、『それは私も一緒です』と言われました。怖さと不安が募って心身のバランスを崩し、今は学校を休職しています。あの保育園は、女性が社会で働けないように妨害しているとしか思えません」
.

 本誌・女性セブンは森友学園に取材を申し込んだが、不在などを理由に取材はかなわなかった。
.

※女性セブン2017年3月16日号
  


Posted by いざぁりん  at 01:36
こちらです。
http://mainichi.jp/articles/20170303/ddm/005/070/098000c
(以下は、コピーです)
森友学園 教育機関と言えるのか

 果たして教育機関を名乗る資格があるのか。学校法人「森友学園」の実態が明らかになるにつれて疑念が深まる。

 学園が運営する幼稚園の運動会で「安倍(晋三)首相がんばれ。安保法制、国会通過よかったです」などと園児に選手宣誓をさせていた。この映像を見て異様さを感じた人は少なくないはずだ。

 教育基本法は思想が偏らないよう教育の政治的中立を求めている。園児にこうした宣誓をさせることが法を逸脱しているのは明らかだ。

 政治について理解する力が身についていない幼児に、大人の思想を押しつけるのは教育ではなく、まさに洗脳である。

 子供の健全な成長に影響を及ぼしかねない深刻な事態だと受け止めなければならない。

 この幼稚園は教育勅語を園児に暗唱させており、新設予定の小学校でも素読させるとしている。

 明治憲法下の教育理念である教育勅語は忠君と国家への奉仕を求めていた。1948年、「基本的人権を損ない、国際信義に対して疑いを残す」などと衆参両院で排除と失効確認が決議された。公式決議の意味は重く、教育現場での暗唱はふさわしくないはずだ。

 強引に戦前回帰を進めようとする籠池(かごいけ)泰典理事長らの姿勢は時代錯誤と言わざるを得ない。

 学園を監督する大阪府は、教育基本法の趣旨を踏まえた教育内容に改めるよう指導を徹底すべきだ。

 教育以前の問題も相次いでいる。職員に「犬臭い」と非難されるなどの嫌がらせを受けたとして元園児の保護者が損害賠償訴訟を起こした。「よこしまな考え方を持った在日韓国人や支那人」という差別表現のある文書を保護者に配り、府が事情を聴いたことも明らかになっている。

 学園は4月の小学校開校を予定しており、大阪府の審議会が認可を検討してきた。しかし、申請時から学園の財政状況や教育内容を不安視する意見が多く、「思想教育のよう」と懸念を示した委員もいる。

 大阪府が認可を延期する方向で検討に入ったのは当然だ。学園を巡る疑念を拭い去ることができない限り、認可はすべきではないだろう。

 学園の国有地取得を巡っては政治家に口利きを依頼していた疑いも浮上した。自民党参院議員の鴻池祥肇元防災担当相が理事長夫妻と面談していたことを明らかにした。

 鴻池氏本人は財務省や国土交通省への働きかけを否定している。しかし売却の経緯に不可解な点が多く、国民の関心も極めて高い。安倍内閣として厳格に真相を究明するよう改めて求める。
  


Posted by いざぁりん  at 01:36
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000072-asahi-soci
(以下は、コピーです)
 大阪府豊中市の国有地を取得した学校法人「森友学園」(大阪市)が4月に開設予定の小学校について、松井一郎知事は4日、府教育庁が認可の可否を判断するのに必要な書類を学園側が14日までに提出しなければ、「タイムスケジュールとして間に合わない」と述べ、認可は困難との認識を示した。大阪市内で記者団に語った。

 認可の可否については、23日に開く予定の私学審議会の審議を踏まえ、府教育庁が判断する。府教育庁は審議会までに内容の確認などをするため、3日、小学校予定地に残されている産廃土の搬出計画や最新の入学予定者数、今後の収支計画などを14日までに提出するよう学園側に求めた。

 松井知事は4日、「廃棄物がそのままなので、今すぐ開校できる状況にはない」と指摘。「14日が最終日程。出してこないと事業者側の責任だ」と語った。3月中に認可されない場合、入学予定の児童らへの対応が必要になるため、「(府教育庁)私学課が組織を挙げて対策をしている」と説明した。  


Posted by いざぁりん  at 01:35
こちらです。
http://www.news-postseven.com/archives/20170302_497897.html
(以下は、コピーです)
「子供を通わせていた幼稚園が、この春から系列の『安倍晋三記念小学校』を新設するからといって、寄付金を求められたんです。ウチは1口1万円で2口以上の寄付を求められました。1口5万円を求められたママ友もいました。たしかに、園長先生と安倍昭恵さん(54才)が親しいそうで、幼稚園で講演もしていますが、私は安倍さんの支持者じゃありませんし…。寄付はしませんでした」(Aさん)

 現在、大阪・豊中市の国有地売却問題が国会で大炎上中で、連日、新聞やテレビで大きく取り扱われている。

 簡単にいえば、国の土地が前代未聞の安さで学校法人「森友学園」に売られ、その背後に、新設小学校(瑞穂の國記念小學院)の名誉校長である昭恵さんや安倍首相(62才)の影響力があったのではないか、という疑惑である。その森友学園の理事長が、前出のAさんの言う、昭恵さんのオトモダチの園長だ。全国紙記者が言う。

「隣接する土地の値段から計算すると13億円ちょっとのはずでした。ところが、国の鑑定価格で9億5600万円に減り、さらに地中にゴミが埋まっていて掘り起こす費用がかかるとして8億円以上が安くなった。しかも、8億円とは別に、汚染土壌の除去費用として、国は1億3000万円余りを森友学園に支払っています。実質的に、たったの200万円で土地を手に入れたことになります。国有地は国民の財産。それが不当に安く払い下げられたのなら、重大な問題です」

 結局、安倍晋三記念小学校という名称は使われず、昭恵さんは騒動を受けて名誉校長を辞任したが、過去の講演では、「こちら(森友学園)の教育方針は、主人(安倍首相)も大変素晴らしいと思っている」と絶賛していた。

 それもそのはずだ。森友学園が運営する「塚本幼稚園」(大阪市淀川区)の運動会では園児が“選手宣誓”で「安倍首相がんばれ! 安倍首相がんばれ!」「大人の人たちは日本が他の国に負けぬよう」と声を張り上げる様子が報じられている。

 実際に園に子供を通わせていた前出の母親Aさんは「あり得ない日常でした」と声を震わせた。

「猫の顔をあしらったスクールバスがかわいいし、冷凍食品や化学調味料をできるだけ使わない給食が魅力だったので入園させました。ところが、驚いたのは毎朝の朝礼で明治時代の教育勅語を朗唱すること。『大君(天皇)の足元で死のう』という歌詞の軍歌を歌わせることもありました。園が作成する『お母さん新聞』には“日本人の精神”や“武士道”といった記述ばかり。運動会の園長先生の挨拶がとにかく延々と長くて、内容は北方領土がどうとか、竹島がどうとか、尖閣諸島がどうとか。幼稚園児にわかるはずもないんですが…」

 前述の通り、森友学園理事長が幼稚園の園長を、理事長夫人が副園長を務めている。別の母親のBさんは、副園長からかけられた言葉が忘れられない。

「何か問題があると副園長が毛筆で手紙を書いて子供経由で保護者に渡すんです。あの幼稚園では決まった短い時間にしか子供をトイレに行かせません。混雑していて入れなかったり、たまたまその時に出ない子もいて、後でお漏らしをする子も多い。ウチの年少の息子がお漏らしした時でした。園の先生は放ったらかしで、息子はウンチまみれのパンツを直にカバンに入れて持ち帰りました。

 それから園では『アンモニア臭い』とか『持ち物が臭い』と言われるようになり、副園長から『お母さん、犬のにおいってくさいんですよ』『パンツが生乾きで犬臭い』との手紙が届きました。毛筆で書かれた『犬臭い』という言葉にはショックを受けました」

 園の定める独自のルールに戸惑う母親も多い。

「お茶を飲む時間も決められていて、食事中にお茶を飲んではダメという不可解なルールもあります。旧海軍がそうしていたかららしいのですが、理由はサッパリわかりません。副園長はベビーカーにも反対で、『乳母車に乗せると脳の細胞を壊す。犬や猫と同じ扱いをしないで人間として扱って下さい』という手紙をもらったことがあります。背骨が曲がるので抱っこひももダメ。特に、父親が抱っこひもをするのは見苦しいので“絶対にさせるな!”と指導されました」(Bさん)

 この幼稚園では、「よこしまな考えを持った在日外国人・支那人」と記した文書を保護者に配布するなど、人種差別的な表現も多く見られた。母親のCさんが言う。

「ある在日韓国人の母親に対し、副園長は子供に炭酸飲料を飲ませていたと叱り飛ばし、『韓国人とかは整形したり、そんなものをのんだりしますが、日本人はさせません』と書いた手紙を送りました。ショックを受けた母親が、『差別ではありませんか』と抗議の手紙を返すと、副園長は“差別はしていない”としながら、『心中、韓国人と中国人は嫌いです』との手紙を送り返していました」

※女性セブン2017年3月16日号
  


Posted by いざぁりん  at 01:35
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000077-jij-pol&pos=1
(以下は、コピーです)
 共産党の小池晃書記局長は4日、JR池袋駅前での街頭演説で、安倍晋三首相の妻、昭恵さんと学校法人「森友学園」のかかわりについて、「異様な教育内容の幼稚園、学校を礼賛した。首相夫人は広告塔の役割を果たした。その責任は厳しく問われなければいけない」と述べ、批判した。  
 財務省が、国有地払い下げに絡む同学園との交渉記録を廃棄したと説明していることに関しては「記録をちゃんと取っておくのが仕事みたいな役所だ。破棄するわけがない」と指摘した。   


Posted by いざぁりん  at 01:34
こちらです。
http://digital.asahi.com/articles/ASK3354RRK33UTFK00V.html?rm=837
(以下は、コピーです)
 森友学園との関係や政治家の介入の有無、不透明な土地売却の手続き――。これまでの国会審議で、安倍晋三首相は釈明と反論を繰り返してきた。首相が出席して6日に行われる参院予算委員会の集中審議を前に、発言を整理した。

 学園の幼稚園で教育勅語を暗唱させ、憲法改正で首相を後押しする日本会議のメンバーの籠池氏との接点について、首相は妻昭恵氏の大阪の知人を通して知り合ったと説明。当初、「妻から(籠池)先生の教育に対する熱意は素晴らしいと聞いている」(2月17日)と評価していた。

 ところが幼稚園の教育方針をめぐる問題が指摘され始めると一転、「教育者としていかがなものか」(同24日)と批判。野党から「(園児が)『安倍首相がんばれ。安保法制国会通過よかったです』と言うような幼稚園は首相の共鳴するものか」と追及されると「教育の詳細は全く承知していない」「『がんばれ』とか園児に言ってもらいたくない」(同27日)と突き放すようになった。

 新設予定の小学校の名誉校長に就いていた昭恵氏が学園に「内閣総理大臣夫人」と紹介されていたことについて、野党から「広告塔」だったと指摘されると、「妻は妻で別途人生がある。先方(学園側)がどういう肩書を書いているかまで責任を持てない」(3月1日)と自らの責任を否定した。

 籠池氏との間では、説明に食い違いも出ている。昭恵氏が名誉校長に就いた経緯を、首相は「妻は断ったが突然(講演会で)紹介された」(2月24日)と説明したが、籠池氏はNHKのインタビューで「承認してもらったうえで講演で紹介し、名誉校長に就任してもらった」と主張。雑誌対談で「首相には学園に足を運んで頂いた」と述べた籠池氏の説明も、「訪問していない」(同日)と否定した。

 首相は学園側との資金的な結びつきを一貫して否定した。幼稚園の保護者向けの資料に2015年に幼稚園で講演した昭恵氏への支出を示す記載があると野党側から指摘されたが、「全く承知していない」(同28日)と明言した。

■内部調査に消極的

 最大の焦点は政治家の介入の有無だ。

 首相は「私や妻が(国有地売却や学校認可に)関係していたことになれば首相も国会議員も辞める」(2月17日)と断言。他の政治家についても「土地処分について不当な働きかけは一切なかったと報告を受けている」(同24日)と言い切り、根拠として「もし不当な働きかけがあれば(記録に)残さなければいけない」(同27日)ことを挙げた。

 ただ、一方で財務省は売買に関する面会記録を「破棄した」と説明している。

 そうしたなか、自民党参院議員の鴻池祥肇(こうのいけよしただ)元防災担当相が籠池氏から働きかけを受けたと証言。共産党の小池晃書記局長は参考人招致を自民党総裁として指示するよう再三迫ったが、首相は「議会運営のことであるから、国会で決めていただくことだ」(3月1日)と答弁。内部調査にも消極的な姿勢を示した。

■「会計検査院が審査すべきだ」

 9億5600万円だった鑑定価格から地下ごみの撤去費として8億1900万円が減額された売却額の算定経緯。首相は「そこに汚染土や廃棄物等々もあり、価格として減価されている。適法だったと思う」(2月24日)と語り、政府の対応に問題はないとの立場を強調している。

 撤去費を減額して売却しながら、学園側が実際にはごみを撤去していなかったことは、「その土壌の上で学校を経営すべきかどうかは(開設の認可権限を持つ)大阪府(の判断)になるのだろう」(同日)と説明する。

 学園側に分割払いを認めたり売却額を当初非公表としたりした手続きが異例ずくめだと野党は追及するが、首相は「独立した会計検査院がしっかりと審査すべきだ」(3月2日)と述べ、批判をかわしている。
  


Posted by いざぁりん  at 01:34
こちらです。
http://www.asahi.com/articles/ASK3471JSK34UTFK00F.html?iref=com_latestnews_04
(以下は、コピーです)
 安倍晋三首相が会長を務める超党派の保守系政策集団「創生日本」が4日夜、都内のホテルで会合を開いた。出席した衛藤晟一・首相補佐官によると、首相は今年が憲法施行から70年の節目にあたることに触れ、「憲法改正に向かって総力を挙げて頑張ろう」とあいさつし、改憲への強い意欲を示した。
 首相は「改憲勢力」が国会発議に必要な衆参各院の3分の2を占めたことを踏まえ、「率先して憲法改正が議論できる環境を作りたい。必ず憲法改正をしたい」とも述べたという。創生日本には、自民党、日本維新の会、日本のこころなどの国会議員が参加している。この日の会合には、稲田朋美防衛相や加藤勝信1億総活躍担当相ら国会議員のほか、地方議員や一般会員ら計約500人が参加した。
  


Posted by いざぁりん  at 01:33
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000075-mai-soci
(以下は、コピーです)
 大阪市の学校法人「森友学園」が取得した大阪府豊中市の国有地を巡る問題で、国が「土地に元は池沼だった部分もあるが、価格への影響は考慮しない」とする不動産鑑定を基に賃料を決めながら、学園側に促される形で約3カ月後にやり直した価格調査で判断を一転させ、池沼部分の存在などを理由に大幅に賃料を減額していたことが分かった。国は不動産鑑定の後に工事費がかさむ軟弱地盤と判明したためと説明しているが、根拠としたのは不動産鑑定の約3カ月前に学園側が実施したボーリング調査結果だった。

【動画で見る】森友学園 系列幼稚園で「安倍首相がんばれ」

 小学校開校を目指す学園は、豊中市内の国有地(約8770平方メートル)に着目した。2013年9月、国有地の取得公募に応募し、一定期間の貸借後に土地を購入する形で取得することになった。

 国有財産を所管する財務省近畿財務局の依頼で、大阪市内の不動産鑑定士事務所は15年1月9日、賃料は年間約4200万円が適当と査定した。鴻池祥肇(よしただ)参院議員事務所の陳情記録では同日、森友学園の籠池泰典理事長が「高すぎる。何とか働きかけしてほしい」と相談し、2000万~2300万円の賃料を希望したとされる。事務所側は便宜を図ったことはないとしているが、その後の財務局との賃料交渉は学園側のペースで進んだ。

 賃料約4200万円の根拠は、不動産鑑定士事務所が作成した評価書だ。問題の国有地はかつて池沼や田があった場所だが、価格への影響は考慮する必要はないと判断した。しかし財務局は約3カ月後、学園側からボーリング調査結果を示されたことなどを理由に、同じ鑑定士事務所に「価格調査報告書」を作成させた。報告書では池沼があったことを考慮すると判断を変え、ボーリング調査結果も踏まえて賃料を約3600万円に減額した。

 ただ、このボーリング調査は1月の評価書が作成されるより前の14年10月時点のデータ。価格設定を巡る国と学園側との交渉は不可解な経緯が多く、国会審議で追及している民進党からは「なぜ15年1月の評価書を作る際に反映させなかったのか」と疑問の声が上がっている。

 財務局と学園は15年5月に貸し付け契約を結ぶが、この2回の査定を経て賃料は年2730万円まで下方修正され、学園側の希望額に近づいた。一連の価格評価について国は適正な対応だったと強調するが、野党は「学園の要望に沿う形で、できるだけ賃料を安くした疑いが強まった」としている。  


Posted by いざぁりん  at 00:38