京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



愛「敵国」心を、養うことが重要です。
http://president.jp/articles/-/21610?page=3
(以下は、コピーです)
戦後より戦前のほうが凶悪犯罪は多かった

普遍主義と共同体主義の相克は、21世紀の今日、グローバリズムとナショナリズムのそれにあたる。

日本は、厳しいグローバル競争に勝ち抜くため、世界に通用する人材を育成しなければならない。その一方で、国際政治の基本単位である、国民国家を担う国民も育成しなければならない。理想の日本人像の構築は、今日も英知を結集して取り組むべき、たいへん重大な課題である。

それなのに、「君が代」や軍歌を歌い、「教育勅語」を暗唱し、天皇皇后の写真を飾れば愛国心が養えるなどと考えるのは、あまりに安直すぎはしないか。戦前風の記号を継ぎ接ぎすれば、それらしい「愛国教育」ができあがる。これは、左翼的な教育が強かった55年体制下にはアンチテーゼとしてありえたかもしれないが、いまとなっては時代錯誤にすぎない。

森友学園の「愛国教育」を支持するものは、いまいちど、戦前風の記号をひとつひとつ取り出し、本当に現代社会で役に立つのかどうか、しっかり検証する必要がある。

たとえば、「教育勅語」を復活させれば、凶悪犯罪はじめ、さまざまな社会問題が解決するという主張が昔からあるが、いうまでもなく空論である。すでに述べたとおり「教育勅語」は日本が弱小国だった時代の産物であり、明治後半には見直しの動きがでていた。社会がより複雑になった今日では、到底通用しない。そもそも「教育勅語」が暗記されていた時代のほうが、現代より凶悪犯罪も多かった。たんなる復古主義で社会問題が解決すれば苦労はない。

教育はよく国家百年の大計といわれる。グローバリズムにも、ナショナリズムにも、あるいは新たな時代の局面にも、臨機応変に対応できなければならない。「教育勅語」によい部分があるというのならば、それをいかして新しい文書を作ればよい。

単純な「愛国教育」は日本を滅ぼしかねない

もちろん、グローバリズムやナショナリズムの弊害には注意しなければならない。

森友学園が運営する幼稚園では、2015年秋の運動会で「日本を悪者として扱っている中国、韓国が心を改め、歴史教科書で嘘を教えないようお願いいたします。安倍首相がんばれ。安保法制、国会通過、よかったです」などと園児に唱えさせていたという。単純すぎる外国批判に、やみくもな政権賛美。これは「愛国教育」の弊害そのものだ。

とはいえ、グローバリズムやナショナリズム自体を排除すれば済む話でもない。

イギリスの首相を務めたチャーチルはかつて「民主主義は最悪の政治制度だが、ほかの政治制度にくらべればマシだ」という主旨の発言を行った。その顰(ひそみ)に倣えば、グローバリズムやナショナリズムはろくなものではないが、よりよい代替物がない以上、その問題点を十分に認識しながら、適切に使っていくしかない。

そこで愛国心であるが、この言葉をあえて使うのであれば、それは、あくまで冷静に、国民国家というシステムを無理なく維持・管理・運用する志向を意味しなければならない。稚拙な排外主義や指導者崇拝などは、このシステムを蝕む毒であって、まっさきに取り除くべきものである。

最初の問いに戻ろう。「軍歌を歌う幼稚園」で愛国心は育めるか。もはやいうまでもない。答えは明確に否である。それどころか、このような教育は日本を滅ぼしかねない。

日本の教育は今後も、世界や社会の変化を睨みながら、普遍主義と共同体主義のバランスを柔軟に取っていくべきだ。見せかけの安易な「愛国教育」に惑わされてはならない。



Posted by いざぁりん  at 00:45