京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



戦争法を、廃止しなければなりません。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150920-00045212-gendaibiz-soci&pos=3
(以下は、コピーです)
国会議事堂前の異常事態

 国会議事堂前に据えつけられたスピーカーから切羽詰まった男性の声がいきなり響いた。

 「実行委員会からのお願いです。絶対に前の人を押さないでください! ゆっくり移動してください。私たちは最後まで非暴力を貫きます! ここでけが人を出したら台無しになります!」

 8月30日午後1時40分ごろの国会正門前。実行委は同じ言葉を何度も繰り返した。その切迫感が急激に募っていく。集会開始まで20分もあるのに異常事態が起きているらしい。

 でも、私がいた北庭(正門はす向かいの憲政記念館の敷地)の塀際は人が密集していて外の正門前の様子が見えない。上空の報道ヘリが高度を下げ、地上に近づいてきたのでスピーカーの音声もよく聞き取れない。

 何が起きたのか確かめなければならぬ。人混みをかきわけ北庭の門から外に出たら、目を瞠るような光景が広がっていた。

 15分ほど前まで空白だった正門前の車道(幅50m)が人波でびっしり埋まっている。警察の規制線が決壊し、歩道に押し込められていた人々が一斉に車道にあふれ出たのである。

 国会前の決壊自体は3年前の反原発デモでもあった。ただ、あのときは自然に潮が満ちて堤防を越えるような感じだったが、今回は突然で、津波のような勢いだ。実行委の必死の制止がなかったら、人の波は国会正門に直接ぶつかっていただろう。

 解放区と化した車道で旧知の女性作家と出くわした。彼女はニコニコしながら「あれ!」と正門の方を指さした。見ると、デモの前列近くで白と黒の風船が巨大な横断幕を空中に吊り上げている。そこに書かれた言葉は「安倍やめろ!」だった。

 私は車道を正門と逆の皇居の方へ下った。デモの全体を見渡したかったからだ。途中の歩道で創価学会の三色旗を掲げる男性が「私たちは子供のころから憲法9条と平和の僕(しもべ)になれと教えられてきました。いまの公明党は安倍政権の僕です。到底看過できません」と訴えていた。

 彼の気持ちは痛いほどわかる。いま一番辛い思いをしているのは党の方針と、学会の平和主義の理念の板挟みになっている彼らだろう。気の毒だが頑張って声を上げてもらうしかない。


こんなに大きなデモは見たことがない

 車道をさらに下ると、桜田門周辺の内堀通りや六本木通りが見えてきた。どの歩道もデモ参加者で混雑している。この分だと日比谷公園まで広がっているにちがいない。こんなに大きなデモを私は見たことがない。

 総勢15万人ぐらいかと思ったら、主催者発表は12万人だった。主催者発表は水増しされるのがふつうだが、今回は逆に控えめだ。これもデモ取材歴40年で初めての経験だった。

 午後2時すぎ、正門前に戻った。民主党の岡田克也代表の演説が始まっていた。ひと月前に同じ場所で聞いた彼の演説に比べると、必死さがひしひしと伝わる。彼は最後にこう宣言した。

 「多数の国民が危機感を持って怒っていることを安倍政権に分からせなければいけない。10年、20年たって『あの時あなたたちは何をしていたのか』と言われないよう徹底的に頑張る!」

 私はテレビなどで岡田代表のスピーチを幾度となく聞いてきたが、こんなに胸に届く言葉は初めてだ。失礼ながら、彼はようやく民意を体現する政治家に脱皮しつつあるのではないか。
.

眠っていた「憲法の理念」が一気に目覚めた

 スピーチエリアには政治家や著名人が次々と立った。なかでも一際注目をあびたのは音楽家の坂本龍一さんだった。中咽頭がんを患って8月初めに仕事に復帰したばかりである。

 坂本さんは、反安保法案の気運が盛り上がる前、日本の現状にかなり絶望していたのだがと前置きして、こう語りだした。

 「SEALDsの若者たちや女性たちが発言してくれているのを見て日本にもまだ希望があるかなと思っているところです。崖っぷちになって初めて私たち日本人の中に憲法の精神、9条の精神がここまで根づいているということを皆さんがはっきり示してくれて勇気づけられています。ありがとうございます」

 さすが「教授」。ことの本質を捉えている。この夏に起きたこと、それは日本人の心の底に眠っていた憲法の理念が一気に目覚めたということだ。劇的な変化だ。憲法学者の叛乱も、SEALDs現象もその表れである。坂本さんはつづけた。

 「ここに来て民主主義を取り戻す、憲法の精神を取り戻すということは、まさに憲法を自分たちで血肉化すること。とても大事な時期だと思う。もしかしたら憲法は自分たちで命を賭けて闘い取ったものではなかったかもしれないけど、いままさにそれをやろうとしている」

 私は思想家の柄谷行人さんの言葉を思い出した。彼は8月15日付朝日新聞に載った岩波書店の全面広告で戦後68年間も憲法9条が支持されてきた理由をこう語っていた。

 〈それは、戦後の日本人には、戦争を忌避する精神が深く根付いたからです。それは「無意識」のものです。集団的無意識ですね。これは意識的なものではないから、論理的な説得によっても、宣伝・煽動によっても変えることができない。そして、これは、社会状況が変わっても世代が変わっても残る〉

 実は柄谷さんはずいぶん前から同じことを語っていた。私はそれを半信半疑で受け止めていたのだが、反安保運動の高揚を目の当たりにして柄谷さんの指摘の正しさを思い知った。

 9条を変えることはできない。〈変えようとする政権や政党のほうが壊滅します〉と柄谷さんは語っていた。きっとその通りになるだろう。安倍政権はいずれ潰れる。来夏の参院選後と目されていた憲法改正の発議もできなくなるだろう。一人ひとりは微力でも皆が声を上げることで、私たちは未来を変える確かな力を手に入れたのだと思う。

 小雨の降る正門前では集会解散後もSEALDsのコールが延々とつづいた。「民主主義って何だ!」「立憲主義って何だ!」「誰も殺すな!」……

  


Posted by いざぁりん  at 09:54
ほらね。
安倍総理は、自衛隊も、ISに対して空爆させたいことでしょう。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150920-00010001-wedge-m_est
(以下は、コピーです)

過激派組織「イスラム国」(IS)が再び蠢動し始めた。米主導の有志連合に加担しているとして日本の外交使節への攻撃をあらためて呼び掛けたのだ。前例をひもとけば、ISのこうした指令に呼応したテロが頻発しており、単なる脅しと侮るのは禁物。在外大使館や外国にいる邦人は最大限の警戒が必要だ。

日本人ジャーナリストら4人が不明 シリアで誘拐か、と米有力紙

“脅し”と侮るのは危険だ イスラム国、日本攻撃を呼び掛け

 この新たな日本へのテロ攻撃は、ISのネット英字機関誌「ダビク」最新号(11号)に掲載された特集記事「新十字軍との戦い」の中で呼び掛けられた。特集は米国とイラン、ロシアを含めた反IS諸国との戦いに焦点を絞り、米国務省が列挙した有志連合リストを引用して、日本を含めた62カ国・組織を「新たな十字軍連合」と非難した。

 記事はさらに、予言者ムハンマドがイスラム草創期にメッカの「部族連合軍」と戦って勝利したことを引用し、「新たな十字軍連合」との現在の戦いに重ね併せ、かつてのように忍耐と粘りでこの戦争にも勝つと強調。イラクやシリアの戦闘に直接的に参加できない支持者らに対し、背教者の権益は世界中にあり、どこにいようとも攻撃をためらうべきではない、と強くそそのかした。

 そして十字軍の市民を殺害することに加え、米国内のロサンゼルスやニューヨークでの攻撃のほか、日本を名指しし、ボスニア、マレーシア、インドネシアにある日本の外交使節へのテロを呼び掛けた。

 ISのこうした“指令”は昨年9月22日、米軍とサウジアラビアなどアラブ4カ国がシリア空爆を始めた直後にも出された。その時も、イラクやシリアに来なくてもいいから、有志国内でテロを起こすよう支持者らに要求。これに呼応するかのように、10月からカナダの連邦議会の乱射テロ、シドニーのカフェ立てこもり、今年1月のパリのスーパーマーケット襲撃、3月のチュニジアの博物館襲撃事件と続いた。

 最近でも6月の3大陸同時テロ、8月のフランスの高速列車内での発砲などテロ事件が相次いでおり、今回の新たな“指令”に触発された「ローン・ウルフ」(一匹狼型)のテロが起きる可能性は強い。外務省は在外公館に警戒体制を敷くようあらためて指示したが、外国に駐在中の邦人にも注意を喚起している。特に世界最大のイスラム教国であるインドネシアには2000人を超えるIS信奉者がいるとされている上、バリ島での爆弾テロを起こした過去を持つ過激派組織「ジェマ・イスラミーヤ」がISに忠誠を誓っており、観光地や繁華街などではとりわけ注意が必要だ。

 こうしたISに対して、シリアへの軍事介入に慎重な姿勢を示していた英国、オーストラリアそしてトルコが空爆にすでに参加、フランスのオランド大統領も空爆参加の意向を表明し、空爆に先だって偵察飛行開始している。この4カ国が参入すれば、シリアの空爆参加国は9カ国、イラクでの参加国は7カ国となる。

 シリアへの空爆参加国が増えたのは、シリアからの難民が欧州に大量流入する「難民危機」が深刻化、難民の発生源を絶たなければ、危機が長期化するとの懸念が背景にあるからだ。欧州連合(EU)は14日、欧州に押し寄せる難民の受け入れ割当制をめぐって協議したが、ハンガリーなど東欧諸国が反対し、合意することができなかった。

 受け入れを前向きに表明してきたドイツもオーストリア国境で入国審査を開始し、事実上の規制に踏み切った。難民に対して厳しい方針を取るハンガリーはドイツへの経由ルートとなっているが、南部セルビアとの国境175キロに難民を食い止めるためのフェンスを完成させ、国境の外で多数の難民らが足止め状態になっている。

 しかし英仏などがシリア空爆に参戦してもシリアのISが壊滅する可能性はなく、シリアの内戦が終息に向かい難民の流出がとまる見通しも皆無だ。攻撃の中心である米軍はここにきて、アブバクル・バグダディらISの指導者ばかりではなく、中堅の幹部まで狙った新たな暗殺作戦を開始、メディア宣伝の担当者を殺害するなど攻撃を強化しているが、組織壊滅の期待はできない。

 ISはこうした動きに挑戦するかのように、ノルウエー人と中国人の2人の人質の写真をネットに掲載、彼らの命を救うための身代金を募集するという行動に出ている。米同時多発テロ9・11の14周年は何事もなく過ぎたが、ISのテロの呼び掛けに世界の懸念は高まるばかりだ。  


Posted by いざぁりん  at 09:45
自民・民主、双方の全事実を確認してから加害者は謝罪する、ということで良いでしょう。
それでも不納得な場合は、刑事的民事的に、追及されたら良いです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000549-san-pol
(以下は、コピーです)
 自民党の稲田朋美政調会長は20日のフジテレビ番組「新報道2001」で、安全保障関連法案の参院平和安全法制特別委員会採決の際、同党の大沼瑞穂参院議員が民主党の津田弥太郎参院議員から暴行を受けたとされる問題について「犯罪行為だ」と民主党の蓮舫代表代行を追及した。対する蓮舫氏は「泥沼になる」などと述べ、話のすり替えに終始した。主なやり取りは次の通り。

 稲田氏「委員長席の混乱だけではなくて、委員の最後列のわが党の大沼瑞穂議員が民主党議員に引き倒されてけがをした。これはまさしく犯罪行為だ。動画で世界中に配信されている。民主主義国家として、法の支配の日本として大変恥ずかしい」

 蓮舫氏「その話は泥沼になる」

 稲田氏「泥沼じゃない。事実だ」

 蓮舫氏「わが党の議員も殴られたり、あるいは私たちの仲間が大きな自民党議員によって、押し倒されてあざができている」

 稲田氏「まったく泥沼じゃない」

 蓮舫氏「参院の現場にいなかったあなたは、女性議員が暴力をふるわれたというのは、どこかで用意した原稿かもしれないが」

 稲田氏「違う。動画で世界に発信されている」

 蓮舫氏「この部分は公党同士で委員の中で検証すべきだと思う」

 稲田氏「しかし世界に発信されている。ユーチューブで。大沼瑞穂さんが民主党議員によって、しかも委員長席とは別の、委員会室の後部で引きずられて、なぎ倒される。これが第1委員会室というまさしく言論の府の象徴ですよね」

 蓮舫氏「私どもの(党の)牧山議員は、自民党の議員によって、足を引っ張られてテーブルから引きずり落とされた。それはご存じですか」

 稲田氏「ん? あのですね、これ(大沼議員の件)は委員長席ではない。まったく委員長席の混乱とは違う後部でやられたということを指摘している」

  


Posted by いざぁりん  at 09:37
来春、自衛隊が、人を殺します。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00050108-yom-pol
(以下は、コピーです)
 政府は20日、安全保障関連法の成立を受け、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣中の陸上自衛隊に「駆け付け警護」の任務を新たに与える検討に入った。

 現地の国連スタッフらが武装集団に襲われた場合に自衛隊が助けにいくもので、人道的な観点から検討を急ぐ必要があると判断した。来年春までに施行される安保関連法が実任務に適用される初のケースとなる可能性がある。

 安保関連法を構成する改正PKO協力法では、自衛隊の武器使用権限を強化し、駆け付け警護や、一定地域の治安維持を担う「安全確保活動」が新たに認められた。これらはあくまで法律上可能なメニューで、実際に行うかどうかは政府がその都度判断する。

 南スーダンは自衛隊が現在、唯一参加しているPKOで、道路補修などの施設整備を行っている。内戦の末に独立した南スーダンには多くの武器が残るとみられ、「国連関係者が万が一強盗などに襲われた場合に備え、自衛隊に警護の権限を与えておく必要がある」(政府関係者)と判断した。現地の自衛隊の部隊は来年2月末で交代するが、引き続き部隊を派遣する場合、改めて閣議決定するPKOの実施計画に駆け付け警護を追加する方向だ。  


Posted by いざぁりん  at 09:31
こちらです。
http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Cdpress000112827.html
(以下は、コピーです)
株式会社ポプラ社は、咲セリ著『死にたいままで生きています。』電子版を5月12日に発売開始しました。NHK Eテレ『ハートをつなごう』出演時、書名のつぶやきが大きな反響を呼んだ著者。NHKハートネットフォーラムへの出演も決定し、注目を集めています。
父から「失敗作」と怒鳴られ続け、「世界一いらない人間」だと思っていた――。生きる意味を見出せない真っ暗闇からの「生還」を綴った感動の告白エッセイです。映画『あん』の原作者、ドリアン助川氏、推薦!


■著者プロフィール:咲セリ(さき・せり)

1979年生まれ。思春期の頃から 自傷、自殺念慮、依存に苦しみ、強迫性障害、境界性パーソナリティー障害、双極性障害などを抱える。2004年、不治の病を患う猫と出会い 、「まっすぐに生きている」姿にふれ、一歩を踏み出す。以来、依存や自傷を絶ち、病気を抱えながらでもできる在宅WEBデザインの仕事をする傍ら、講演や テレビ出演を通じ「いらない命なんてない」というメッセージを伝えている。著書に『ちいさなチカラ あいとセリ』 (ゴマブックス) 、『フィナーレを迎えるキミへ』(ペットライフ社)など。

★7/19 NHKハートフォーラム「『境界性パーソナリティ障害』~症状を理解し、生きやすくなるために~」に出演決定
http://www.npwo.or.jp/info/2015/0719personality.html

★ブログ ちいさなチカラ みんな、生きるために、生まれてくる
http://love.ap.teacup.com/seri_ai/

★NHK福祉ポータル ハートネットブログ
http://www.nhk.or.jp/heart-blog/people/seri/


■書籍紹介

『死にたいままで生きています。』咲セリ(さき・せり):著(ポプラ社刊)
2015年5月12日 電子書籍発売開始/定価:1,200円(税込)
2015年5月11日 書籍発売開始/四六判ソフトカバー/175ページ/定価:1,296円(税込)

ドリアン助川氏、推薦!
「ありのまま、すべてを語る咲セリさんは、傷をさらしたままの一人の女神である。
歩きだす彼女とともに、私たちもまた新たな光に包まれる」


「世界一いらない自分」だった―― 生きる愛しさ、勇気と感動の軌跡!

父から「失敗作」と怒鳴られ続け、私は「世界一いらない人間」だと思っていた――。高校時代に家出、年を偽り風俗、自殺衝動、ついにはメンタルクリニック 難民に。生きる意味を見出せない真っ暗闇からの「生還」を綴った、感動の告白エッセイ! 本のタイトルは著者がNHK Eテレ『ハートをつなごう』出演時 に思わずつぶやいてしまったひとこと。視聴者から大きな反響、共感の声が寄せられました。

(目次より)

死にたいままで生きています。

第一章 いらない自分
世界で一番、いらない人間/家庭内暴力/セックスをすれば、生きていてもいい

第二章 自己否定感という病魔
風俗という居場所/外見コンプレックスと、見捨てられ不安/どうしたら愛してもらえるの?

第三章 心の病気を抱える現実
病気なら治る/メンタルクリニック難民/精神安定剤依存/不治の病の猫との出会い/生きてるだけで、いとおしい

第四章 心の病気と生活
生きづらさとの出発/在宅で働く/挫折と暗闇/治療と自己否定感

第五章 生きづらさと向きあう
どんな私も、私/「書く」という自己表現/7軒目の精神科/明かされた病名/「治る」のではなく、「成長」する

第六章 つながりあう
カミングアウト/母との和解

第七章 だけど生きていくために
「死にたいままで生きています。」/生きていく――/自分の命を守るということ/自殺で母を亡くした女性/「いらない自分」を愛する力

終章 生きてる「今」を抱きしめて

あとがき
  


Posted by いざぁりん  at 00:12
開示すべきです。
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150619000172
(以下は、コピーです)
 体罰した教師の氏名を情報開示しないのは違法として、京都府城陽市のNPO法人「行政監視機構」が、市に開示を求めた訴訟の判決が19日、京都地裁(神山隆一裁判長)であった。神山裁判長は、請求を認め、市に開示を命じた。

 教師の氏名や体罰の発生場所を公開すれば被害児童が特定されると市は主張していたが、神山裁判長は、短文投稿サイト「ツイッター」やネット上のほかの情報と照合しても「特定される蓋然性(がいぜんせい)は高くない」と退けた。また、職務で違法・不当な行為をした公務員の氏名は市民に説明する責任があり、個人情報保護の点でも不開示に該当しないとした。

 城陽市の下岡雅昭教育部次長は「判決を真摯(しんし)に受け止め、今後の対応について検討していく」と述べた。

  


Posted by いざぁりん  at 00:11

2015年09月21日

水しぶきの作り方

Posted by いざぁりん  at 00:11
プライバシーの権利が侵害されるからです。
http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-8104-m.html  


Posted by いざぁりん  at 00:10
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000006-jct-soci
(以下は、コピーです)

 神戸連続児童殺傷事件(1997年)を起こした「元少年A」を名乗る男性(33)が警視庁の内偵捜査を受け、逮捕まで検討されていると、女性誌が報じた。事実関係ははっきりしないが、警察がマークするだけの理由はありそうだ。

 男性を巡っては、自らの手記「絶歌」を2015年6月に出版して論議となったのに続き、今度は9月に入ってホームページを公開したことも明らかになった。

■女性セブンの報道通り「2冊取得」なら旅券法違反

 「存在の耐えられない透明さ」とうたったホームページでは、遺族への謝罪の言葉もなく、手記のPRなどの言葉を連ねた。ナメクジを使ったアートや全裸のポーズ写真などの画像もアップし、その奇怪な内容から、男性は更生していないのではないかとの危惧も噴出したほどだ。

 そんな男性について、警視庁の公安部が24時間体制でマークしており、犯罪の事実をつかんで任意同行も検討していると、女性セブンの17日発売(首都圏など)号が報じた。

 記事によると、男性は、手記を出す直前の15年4月から東京都内のアパートで暮らしており、住み始めたころに都内でパスポートを2冊も取得した。これは、事実とすれば、旅券法違反になる。

 同じ日に違う役所で申請すれば、取得できることもあるという。2冊あれば、いざというときに国外に出やすくなったり、別人の顔写真を貼って本人と知られずにアパート転居や銀行口座開設などができたりするメリットがあるとしている。

 さらに、パスポート取得に当たっては、男性が住んでいるところとは別の住所で申請したともいう。もしそうなら、住民票を偽造していた可能性があることになり、公正証書等不実記載に当たるとした。

 一方、女性セブンは、男性が改名した後の氏名をつかんだとして、そのイニシャルも報じた。
.

落合洋司弁護士「警察が動くかどうかは状況次第」

 記事によると、男性は、04年に医療少年院を出所する前に、法務省の「超例外的措置」で改名したのだそうだ。

 氏名の変更については、戸籍法の第107条で、やむを得ない事情があるときは家庭裁判所の許可でできるとされている。その事情とは、社会生活上で重大な支障を与えるなどのケースだ。

 今回は、もし男性がアパート転居などで今後支障が出ることを考えてパスポートを二重取得したとすると、違法行為とはいえ警察が本気で捜査に乗り出すものなのか。あるいは、最近の言動から再犯の恐れがあるとして、早くその芽を摘もうと動いているのか。

 元東京地検公安部検事の落合洋司弁護士は、もし犯罪事実があるとして、警察が動くかどうかは状況次第だと指摘する。

  「男性は、非行歴があることになりますが、今度は初犯の扱いですので、旅券法違反などでは実刑にはなかなかならないでしょう。それでも、次に犯罪をすれば実刑になると、公安部が抑制効果を狙って動く可能性はあると思います。緊急性がないと判断すれば、犯罪事実をつかんでおいたうえで、とんでもないことをやり出しそうなときに未然に防ごうと動くかもしれません。警察がどの程度、緊急性があるとみているかによって違うでしょうね」
  


Posted by いざぁりん  at 00:10

2015年09月21日

ラステンほらど

ラッスンに、似ている感じ。
http://www.kankou-gifu.jp/spot/1183/  


Posted by いざぁりん  at 00:09