京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151219-00000056-asahi-soci
(以下は、コピーです)
 愛知県内のベテラン社会保険労務士の男性が「社員をうつ病に罹患(りかん)させる方法」と題した文章をブログに載せ、県社労士会が問題視して今月に調査を始めた。職場での取り組みに逆行するような発信はネットでも批判され、厚生労働省愛知労働局も事態を重く見て調べる方針だ。

 問題の文章が載ったのは11月下旬。「すご腕社労士の首切りブログ モンスター社員解雇のノウハウをご紹介!!」と題した連載の40回目で、上司に逆らったり遅刻したりする社員を「うつ病にして会社から追放したいのだが」という質問に答える形だった。

 ブログでは、「失敗や他人へ迷惑をかけたと思っていること」などを社員に繰り返しノートに書かせるよう勧めた。「うつ状態は後悔の量が多いほど発症しやすい」とし、社員が自殺した場合の助言もあった。

 ネットでは「あまりにひどい」などの批判が起きた。「ふざけるな!」といったメールを数件受けた男性社労士は「怖くなった」として、12月上旬に連載をすべて削除した。

 国家資格の社労士は「適切な労務管理その他労働・社会保険に関する指導を行う専門家」(愛知県社労士会)。同会では40回目の内容について「多くの人が自殺に追い込むような主張と読む。同じ社労士として迷惑だ」と批判が出ており、調査を開始した。

 関係者によると、会則で処分対象となる社労士の「信用または品位を害する行為」にあたりかねないとして監察綱紀委員会を10日に開催。男性社労士は聴取に対し、「うつ病に罹患させる」というのは本旨でなく「筆が走りすぎた」としつつ、「表現の自由」の範囲内と主張したという。  


Posted by いざぁりん  at 01:28
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3768190&media_id=154&from=widget&widget_type=1&widget_setting=0
(以下は、コピーです)
「うちの子は約束が守れなくて」と、お悩みのママさんはいらっしゃいませんか? 子どもが全く約束を守らないと、「どうして!」と嘆きたくなってしまいますよね。


でも、子どもが約束を守らないのには、それなりの理由があるかもしれませんよ……!


そこで今回は、心理カウンセラーの星一郎さんの著書『アドラー博士が教える 子どもを伸ばすほめ方 ダメにするほめ方』や『WooRis』の過去記事を参考に、“約束を守れない子”に育ててしまうパパ・ママのNG言動を3つご紹介します。



■NG1:一方的な「約束だからね」


「ご飯までにおもちゃ片づけなさい」「ゲームはこの時間だけだからね」などの言葉の後に、「約束ね!」と言うことがあると思います。


しばらくたち様子を伺ってみると、約束を守っている気配のない子ども。そんな時に「約束したのにどうして守らないの!?」と言ってしまっていませんか?


星さんによれば、「○○しなさい! 約束だからね!」は約束ではなく、子どもにとっては“親からの命令”になるとのこと。


命令口調で言われれば、誰でも反発心や嫌悪感が起きてしまうもの。親子の約束を決める時は、子どもが納得するように、一緒になって約束を決めるようにしましょう。





■NG2:親子で決めた約束を親自身が破る


「ママ、ご飯食べている時にスマホ触っちゃダメって言ってたよね?」と、目ざとく子どもから指摘。その際に「ママはいいの」とか「急ぎの用だから」とつい言っていませんか?


『WooRis』の過去記事「“しつけ”のつもりが逆効果!? 親が子どもに絶対言ってはいけないセリフ3つ」でもご紹介しているとおり、これは子どもにとって悪影響。親が“約束を守る姿”を見せていないと、子どもは約束そのものを軽く見るようになってしまいます。


「ママだって約束守ってないんだから、僕(私)もいいでしょ!」と言われないように、親子で決めた約束は親自身も守るようにしましょう。





■NG3:子どもが約束を守った時に褒めない


3つ目は“約束を守った時に褒めない”です。褒めることって意外とできていなかったり、難しかったりしますよね?


親子間で約束を決め、子どもがその約束をしっかりと守れたら、きちんと褒めてあげるようにしましょう。


親が誉めてくれた、喜んでくれた、というのが子どものモチベーションになります。それが繰り返されることで、自然と“約束を守れる子”になっていくことでしょう。





いかがでしたか?


まずは、“小さな約束事を守る”ということから始めてみるといいかもしれませんね! ご参考にしてみてください。
  


Posted by いざぁりん  at 01:10
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&id=3767415&from=pickup_news
(以下は、コピーです)
Twitterユーザーのあの佐々岡さんが、ネコのうんちを人間用のトイレに流して大変な目にあったというエピソードをマンガにして公開し、大きな話題になっています。

 家のトイレが壊れてしまい水道屋さんを呼んだところ、「猫のウンチとかトイレに流してない? 猫のうんちは水に絶対溶けないから。流すと詰まるんで、絶対に流しちゃだめだよ」と衝撃の事実を知らされたそう。トイレにうんちを流してどうしていけないのかという気がしますが、実はネコのうんちは人間のうんちよりも水に溶けにくく、流し続けるとどんどん溜まっていってしまうのだそう。また、ネコのうんちに含まれるネコ毛もつまりの原因になるのだそうです。し、知らなかった……!

 ネット上でもネコのうんちをトイレで処理していたという人は少なくないようで、「ええええっ、思いっきり流してる」「ウチも詰まって修理に15万かかりました」「今日から……止めよう!」といった反応が。下水環境にもよるそうで、ダメな場所だとトイレに流せるタイプの猫砂でも詰まることがあるそうです。飼い主さんの中には「ネコにも人間用のトイレでうんちをするよう仕込んでいる」という人もいますが……これからは少し注意したほうがよいかもしれません。
  


Posted by いざぁりん  at 01:04
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=24Tk8BeXqxo
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&id=3767235&from=pickup_news
(以下は、コピーです)
日本でも大人気となった1980年代のカーアクションドラマ「ナイトライダー」が近々復活するようです。YouTubeに「KIGHT RIDER HEROES」としてトレーラー映像が公開されています。マイケルとK.I.T.T.(キット)の名コンビが帰ってくるのでしょうか。

 「ナイトライダー」は、元敏腕刑事で西部劇風のヒーロー、マイケル・ナイトがしゃべる人工知能K.I.T.T.を搭載したドリームカー・ナイト2000を駆り、さまざまな事件を解決していく勧善懲悪系のテレビドラマ。米NBCで放送され、日本ではテレビ朝日系でレギュラー放送されたほか、日曜洋画劇場枠で定期的にスペシャルが放送されるなど大ヒットしました。日本語版では主演のデビッド・ハッセルホフさんの声はささきいさおさん、K.I.T.T.の声は野島昭生さんが当てていました。

 今回公開された動画では、新作がテレビドラマになるのか劇場版になるのかは明らかにされていませんが、自動運転や人工知能が現実に登場してきている現在、時代を先取りしていた同作の進化に期待が集まりそうです。
  


Posted by いざぁりん  at 00:56
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=3767608&media_id=125
(以下は、コピーです)
 オリエンタルラジオ、堀江貴文氏、杉村太蔵氏、辺見マリなど、様々な分野の“しくじり先生”が登場して、オリジナルの教科書を用いて授業するバラエティー『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系・毎週月曜20時~20時54分放送)が好評だ。放送からわずか半年で、深夜帯からゴールデンに進出し、ますます勢いを増している同番組の金井大介プロデューサー、北野貴章ディレクターに制作の舞台裏を聞いた。


――番組制作の経緯を教えてください。


北野:ぼくは2年前、ADをしていた頃、しくじりまくって、いろんな人に怒られていたんです。しくじった話を人にすると、ウケたりするじゃないですか。それを番組にしたら面白いんじゃないかなと、企画を出したのが一番初めでした。


 深夜にトライアルで放送することになったんですけど、しくじり先生という番組自体知られていない時代だったので、キャスティング段階ですぐ断られるんですよ。“なんだその番組は”って。だから「しくじり先生」という言葉を隠してオファーしていました。


――深夜からゴールデンに昇格して、変わった部分、逆に変えていないこだわりの部分はありますか?


北野:今年2月くらいにゴールデンにいくかもという話があって、ずっと抵抗していました。万人ウケを狙いすぎて、中だるみするような番組になるのは嫌だったんです。そこで考えたのは、それまではお笑い番組として作っていたんですけど、エンタメ番組にしようと。そうすれば笑いだけじゃなくて、先生によって感動や驚きがあってもいいし、幅が広がるのかなって。


 とはいえ尖った先生が出演しなくなると、番組のよさもなくなると思ったので、ゴールデン初回は堀江貴文さんや前園真聖さんなどに出ていただいて、攻めたつもりです。


 ゴールデンになってから感動系が増えているんですけど、それは番組がお笑い番組からエンタメに変わったからで、メジャーな人も出るけど、メジャーじゃない先生も出る。11月2日放送の、内村周子さん(体操・内村航平選手の母)とG.G.佐藤さん(元プロ野球選手)は“素人”ですから。チャレンジでした。


――先生の出演者はどのように決めていくんですか?


金井:定例会議で作家からアイディアを募集して、候補が出てきます。その中からスタッフが興味があるないを振りわけつつも、雑誌や新聞の過去記事などを調べて、ブッキングに入ります。実際に事務所に電話をして、1回目の交渉ですね。



 それで、結構はじかれます。事務所から「しくじっていません」とか「今さら言いたくないです」とか。いろんな理由で断られてしまうことがあって。


 了承をもらったら、本人とディレクター陣、作家陣とP陣など、5人くらいで打ち合わせをします。この1回3時間くらいの本人打ち合わせを、スタジオに立つまでに少なくとも3回は行います。


――1回目の打ち合わせが済めば、オンエアまでいきますか?


金井:じゃないですね。


北野:本人が“ビジネスしくじり”の可能性があるんです。ネタになるから番組に出たら得だ、みたいなモチベーションで来られてしまうと(苦笑)。ありがたい話で、出演したいという人も最近は増えたんですけど、そういう人は大抵しくじっていません。


金井:打ち合わせの時に、こちらから断ることもあります。


北野:3パターンあるんです。1つは誰もが知ってる、しくじってる人。堀江さんとか、前園さん。


金井:国民的しくじり、一発でわかる人(笑い)。


北野:パターン2は、しくじっていそうな人。最近見ないけど、なにしてるのかな? とか。


金井:しくじってるから、メディアに出てないという。


北野:パターン3は、しくじってるのかどうかわからないけど、キャッチコピーが面白い人。メンタリストなのにメンタルボロボロのDaiGo先生とか、元大事MANブラザーズバンドの立川俊之さんは、『それが大事』のなにが大事なのかな、から入りました。


――断られたり断ったりで、採用率はどれくらい?


金井:10人に1人以下。10%切りますね。


――オファーして、こんなに出演率の低い番組って、他にありますか?


金井:ないでしょうね。相当大変です。



北野:週刊誌やワイドショーで騒がれて、みんながしくじってると思っている人っているじゃないですか。洗脳された人とか。でも私は洗脳されていませんって認めてもらえないと、しくじりにはならないわけです。


――洗脳された過去を明かした、辺見マリさんは印象的でした。


北野:ぼくの中で辺見さんの授業はよくできたなと思っています。あそこまで話してくれたのはありがたかったです。普段は打ち合せは3時間なんですけど、辺見さんの場合は毎回4、5時間でした。


 毎回泣かれるんです。当時の話をすると、思い出すんでしょう。スタッフみんなウルウルきちゃう感じで。つらい話を何回もぼくらにしてくださって、授業でやってくださったから、すごくいい回になったと思います。番組を作るのに3か月くらいかかっています。


金井:これは他のバラエティー番組と比べて、相当時間がかかっています。普段でも、ひとつ授業を作るのに2か月くらいはかかりますね。教科書もあるので、同時並行で打ち合わせしながら作っていきます。


北野:本人が授業をするので、納得してもらっていないと、言わせていることになってしまうので。時間をかけて、言い方なども話し合って作っていきます。やっぱり、先生とスタッフの信頼関係がなければこの番組は成立しませんので。


◇しくじり先生 俺みたいになるな!!

テレビ朝日系で、毎週月曜20時放送。大きな失敗をしてしまった「しくじり先生」が、「自分のような人間を増やすまい!」としくじった経験を教える、バラエティー番組。2014年10月2日から放送(過去に3回特別番組あり)。当初は深夜枠だったが、4月20日からゴールデンに移動した。2015年12月21日19時~21時48分は、歴代のしくじり先生が集結する、年に一度のしくじりの祭典『しくじりアワード2015』が放送される。
  


Posted by いざぁりん  at 00:49
運指が、オオサワモデルと同じになったとのことです。
そして、2管目のファ#が改良されているとのこと。
http://ocarinahouse.sakura.ne.jp/super_ocarina/focalink_d.html
(以下は、コピーです)
オオサワオカリナの製作元として有名なフォーカリンク社より、お手頃価格のダブルオカリナが発売されます!

特筆すべきは、今回のダブルオカリナではSG管、SF管、AC管、AG管、AF管、BC管の6種類が勢ぞろい!ダブルオカリナのアンサンブルだってできてしまいます♪

なおかつ、オオサワオカリナのダブルだと7万円以上するダブルオカリナが、3万円というリーズナブルな価格で入手することができます。

品質もとても良く、複数管オカリナの入門機種としてもおすすめ!ぜひたくさんの方に複数管オカリナをはじめていただきたいと思います♪

◆気になる音質は、さすがのFocalink社だけあってかすれることの無いとても澄んだ音色。第一管と第二管の音色の差もそんなに気になりません。低音から高音まで綺麗な音色で演奏することが可能です。

◆今までの複数管にはなかった「第一管のド#専用小穴」と「第二管のファ#専用小穴」が付きました。今までの複数管オカリナはファ#の音がどうしても音程が高くなりがちで息をセーブしなければいけませんでした。その点を見事に解決しています。ド#の小穴も大変便利です。通常のドやファの音の時には両方の穴を押さえます。

◆そして何より重要なのは第二管が中国運指ではなく日本運指になっていること!Focalinkのオリジナルモデル(台湾モデル)は第二管のシとドの音を左手の人差し指で操作するようになっていましたが、今回は日本向けに日本運指に改良されています。このため、トリルなどの奏法が可能になり、オオサワオカリナやイカロスオカリナと同じように演奏することができます。  


Posted by いざぁりん  at 00:43