京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



女性用トイレの増設を、しなければなりません。
http://withnews.jp/article/f0151121000qq000000000000000W02h0401qq000012754A?utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back&utm_content=related
(以下は、コピーです)
ネットで目撃談や驚きの声

 大阪府吹田市の名神高速道路吹田サービスエリア(SA)の男子トイレ入り口前に張られたポスターがネットでたびたび話題になっています。「ここは男性用です」の下に書かれた「女性は使用しないで下さい」で終わるかと思いきや、「『今だけ男』の独自ルール適用もご遠慮下さい」と仰天の文言。ツイッターでは「男子トイレに入ってくるおばちゃんが時々、出没します」 という目撃談や「張り紙されるほどいるとは」などの驚きの声が出ています。

NEXCO「話のネタからマナー啓発に」

 このポスターを掲示したのは、吹田SAを管理するNEXCO西日本の大阪高速道路事務所です。男性トイレの利用者から清掃スタッフに女性が男性トイレを利用するのを「どうにかしてほしい」という要望があったほか、清掃スタッフも観光バスが駐車した時に女性トイレが混雑していると、男性トイレを利用する女性を目撃。同事務所に対応を求める要望が寄せられ、昨年8月に上り線のSAに2カ所あるうちの1カ所の男性トイレにマナー啓発のためのポスターが張られました。
 
 「今だけ男」というフレーズを入れた理由についてNEXCOは、「『こんなおもしろいポスターがあったよ』と話のネタにしてもらい、抑止効果をさらに高めることを期待した」と説明。作成した社員がどこかで聞いたことがあり、ポスターに利用したということです。「大阪のおばちゃん」に向けてのポスターなのかということに対しては、「中高年の女性をイメージしていると思いますが、年代関係なくトイレのマナー啓発をはかるのが目的です」と話しています。

ポスターが掲示された吹田SAの男子トイレ

出典: 西日本高速道路株式会社

悪いと分かっていても…

 「全員が全員ではないけど、おばちゃんはおっちゃんになった感覚をどこか持ってる」。そう話すのは、大阪府でおばちゃんタレントら約120人を束ねる芸能事務所代表の辻イト子さん(67)。辻さんも芝居などの公演で演目と演目の休憩時間が短い時に、混雑している女子トイレではなく、男子トイレに駆け込むおばちゃんたちを見たことがあるそうです。「1人が行くとみなさん『あの人行ったから、早よ行こ、早よ行こ』ってなる。モラル的に悪いと分かっているけど」とおばちゃん心理を分析する辻さん。それでも屋外のトイレでは見かけたことがなく、吹田SAのポスターについては「びっくりした」と話しました。
.  


Posted by いざぁりん  at 21:15
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160403-00000192-sph-soci
(以下は、コピーです)
 STAP細胞論文の著者で元理研研究員の小保方晴子氏(32)が、STAP細胞に関するホームページ(HP)を開設したことについて、3日放送のフジテレビ系「Mr.サンデー」(日曜・後10時)では、科学誌「ネイチャー」の記者の反論コメントを紹介した。

【写真】小保方氏のHP「STAP HOPE PAGE」

 取材を受けたのは、デイビッド・シラノスキ氏で「正直、これには腹が立ちました。STAP細胞の問題を解決するのに役立つとは思えない。これを真に受ける研究者がいるとは思えない」とコメントした。番組では、小保方氏の代理人弁護士の回答として「本HPに関し、日本のメディアに向けて進んで発信もしておりません」とのコメントを紹介。HPが英語版になっている意図を説明した。

 同番組キャスターの宮根誠司アナ(52)は「素人としては、(STAP細胞が)あるのかないのかいまだにモヤモヤしている」と首をひねっていた。  


Posted by いざぁりん  at 21:12
こちらです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00050173-yom-soci
(以下は、コピーです)
マイナンバーカードの交付時、裏面のICチップが使用不能になるトラブルが各地で相次いでいる。

 チップには、不正アクセスを受けた際、自動的にデータを消去するなどの自衛機能が備わっており、「地方公共団体情報システム機構」(東京)で頻発しているシステム障害を不正アクセスと誤認し、使用不能になるとみられる。カードの交付遅れが続く中、再発行まで必要な事態になっている。

 読売新聞が全政令市(20市)に取材したところ、トラブルは札幌、横浜、名古屋、京都、神戸など16市で確認された。最多は大阪市で151件。堺市で33件、熊本市で約10件あった。交付作業に追われて、他の市は件数を集計していない。

 システムを運営する機構も件数は把握していないが、政令市以外の市区町村でも同様のトラブルが起きているとみられる。全政令市でつくる「指定都市市長会」は近く、カードを所管する総務省に改善を要請する。  


Posted by いざぁりん  at 06:53
こちらです。
http://himado.in/320162  


Posted by いざぁりん  at 06:52

2016年04月04日

ハルチカ 11話

こちらです。
http://himado.in/318946  


Posted by いざぁりん  at 06:52

2016年04月04日

ハルチカ 10話

Posted by いざぁりん  at 06:51

2016年04月04日

ハルチカ 9話

Posted by いざぁりん  at 06:50