京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



Posted by いざぁりん  at 23:30
こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000080-mai-soci
(以下は、コピーです)
 森友学園が運営する「塚本幼稚園」(大阪市淀川区)など複数の不動産について、大阪地裁が仮差し押さえを認める命令を出していたことが分かった。命令は今月15日付。学園が大阪府豊中市の国有地で開校を目指した小学校の施工業者「藤原工業」(同府吹田市)が申し立てていた。

 仮差し押さえの対象は幼稚園の土地建物のほか、学園の籠池(かごいけ)泰典理事長が代表の社会福祉法人が運営する「高等森友学園保育園」(淀川区)の土地。

 小学校の建設工事を巡っては金額が異なる3通の契約書が作成され、藤原工業は「建設費は約15億5500万円」と説明している。

 藤原工業によると、学園側からこれまで約4億6000万円が振り込まれた。今月15日に予定された約3億円が滞納になっている。5月には約8億円の支払い期限も設定されているという。  


Posted by いざぁりん  at 23:29
こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170322-00000080-mai-soci
(以下は、コピーです)
新しい学校とのつながりを喜ばない首相は普通、あまりいないだろう。しかし、日本の安倍晋三首相は現在、ひとつの学校から距離を置こうと必死だ。ナショナリズムと幼稚園児と土地取引がからむスキャンダルにまみれた学校のせいで、支持率は急低下し、夫人の活動に疑問が持ち上がっているので。

スキャンダル浮上のきっかけ

すべての始まりは、大阪府豊中市の空港にほど近い、放置された土地をめぐる報道だった。

今年2月、この国有地を運輸省が愛国主義的な教育をする「森友学園」に異例な安価で売却していたという報道が出た。

付近の地価の6分の1という、学校にとって非常に有利な取引だった。しかし財務省近畿財務局は、森友学園と10年の定期借地契約をした後に産業廃棄物が見つかったことから、土地売却額から廃棄物処分の費用を差し引いたと説明した。

野党議員やメディアで発言している評論家らは、政府高官が異例の低い価格で売却するよう圧力をかけたと非難している。圧力は安倍首相に近い関係者からだったという主張も出ている。

安倍首相は疑惑を強く否定し、もし関係していたと分かれば、首相も国会議員も辞任すると述べている。

この学校がなぜ議論を呼んでいるのか

日本の学校の多くは公立で、一部には森友学園のような私立の学校法人によって運営される学校もある。しかし森友学園は、日本のアニミズム信仰、神道に基づく、並はずれて愛国的な教育方針で知られる。

今では、学校法人としての森友学園そのものが厳しい視線にさらされている。

森友学園はすでに大阪市内で塚本幼稚園を運営している。幼稚園の愛国主義的な思想に基づく教育は、戦後の日本では珍しく、議論を呼ぶものだ。

天皇の写真に頭を垂れ、軍歌に合わせて行進し、1890年に明治天皇の言葉として出された教育勅語を朗唱するなど、戦後日本の学校教育では長らく見られなかったような教練を園児たちにさせる様子が、相次ぎ報道された。

学校の集まりで園児たちが、いざという時にはお国のために身を捧げよ、と唱和する姿もあった。

幼稚園が保護者たちに配布した文書に、中国人を侮蔑した表現や、日本に住む朝鮮・韓国人や中国人が「よこしまな考え方」があると主張したことなどが、ヘイトスピーチ(憎悪表現)にあたるとして、元保護者などは今週、大阪府に調査や指導を求める申し入れ書を提出した。多くの中国系、朝鮮・韓国系の人は何世代にもわたって日本に居住している。

なぜ安倍首相の名前が

森友学園が問題の土地に開設する予定だった小学校は当初、「安倍晋三記念小学校」という名前で寄付金を集めていた。

学校のウェブサイトは、安倍首相の昭恵夫人を「名誉校長」として名前を挙げていた。

安倍首相は、自らの名前が寄付金集めに使われていたと分かった時には抗議したと語った。昭恵夫人は相談もなく自分の名前を使われていたものの、しぶしぶ承諾したと話した。

安倍首相は、森友学園の愛国主義的な教育内容について詳しく知らなかったと説明している。

国会予算委員会で先月、幼稚園が運動会で園児たちに「安倍首相頑張れ」と宣誓させていたと指摘された安倍氏は、「(園児たちに)言ってほしいとは思わないし、適切とは思わない」と述べた。

いずれにしろ、森友学園は少学校新設の申請を取り下げており、大阪府は認可をめぐる一連の取引について調査するととしている。

しかし、安倍首相との結びつきはこれだけではない。

森友学園の籠池泰典理事長は、戦前日本の価値観を称賛し、平和主義を標榜する現在の憲法に反対するナショナリストのロビー団体「日本会議」の大阪支部で、運営委員を務めている。

安倍首相と閣僚メンバーらも、日本会議と強いつながりが指摘されている。日本会議は、森友学園の土地取引をめぐる一連の疑惑で籠池氏を批判している。国会では、来週23日に籠池氏を証人喚問することで、与野党が合意している。

日本国内の受け止め方

政府に関連した金銭取引をめぐるスキャンダルは珍しいことではない。しかし、幼稚園児たちが軍歌に合わせて行進する姿に、多くの国民は衝撃を受けた。

日本では今、歴史修正主義的な教科書や内容がどの程度カリキュラムに含まれるべきかをめぐって激しい議論が戦わされている。

今回の場合、怪しげな土地取引に加えて、幼稚園児たちの保護者に送られた手紙にあからさまな人種差別表現があったことは、安倍首相の評判に深刻なダメージを及ぼすリスクがある。

安倍首相の支持率は急低下を続けている。共同通信が今月11、12日に実施した世論調査では、内閣支持率は55.7%と過去1カ月で6ポイント減った。日経新聞電子版が読者を対象に今月初旬に実施した調査では、内閣支持率は36.1%と、前週調査の63.7%から急落した。  


Posted by いざぁりん  at 23:29
こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170322-00519033-shincho-pol
(以下は、コピーです)
 森友学園問題が勃発してからほぼ1カ月。渦中に置かれた籠池泰典理事長(64)が突如として会見を開き、「瑞穂の國記念小學院」(大阪・豊中市)の認可申請取り下げと理事長職の辞任を発表したのはご存じの通りだ。その場で政治家との付き合いを匂わせていたため、会見後、長男の佳茂氏(36)を直撃。すると、本誌(「週刊新潮」)だけに「鴻池は安倍潰し!」などと3時間の大放言を炸裂させた。

 ***

 3月10日の記者会見に父と一緒に出たのは、母から「お父さん1人だけやと心配やから」と言われたからでした。いまの構図からすると、父だけが悪者にされていますけど、それで幕引きされることには断固として抵抗するつもりです。

 財務省は、国有地払い下げの交渉・面会記録を廃棄したと説明しています。本来、大事に取っておくものなのにおかしくはありませんか。埋まっているゴミの処理代として約8億円を差し引いた1億3400万円で国有地を購入したわけですが、だいたい父がそれを言い出したわけではない。

 なのに、財務省は記録がないのをいいことに責任を押し付けようとしている。

 結局、父は政治家の誰が動いたのか、表沙汰にはしないはずです。でも、私には直感で察するところがある。

 だから、突然、鴻池さんが登場したときには、あれ? と疑問を感じました。わざわざ、陳情整理報告書を共産党の国会議員に提供したのは、安倍総理の後釜を狙う麻生太郎財務大臣のため、政権にダメージを与えようと、一芝居打ったと勘繰られても仕方がありません。

 しかも、母の話では、鴻池さんは塚本幼稚園のホームページに掲載されている自分の写真を消さなければ訴訟を起こすとまで言っていたらしい。

 父は、会見前日まで「開校させてほしい」と訴えてきました。急転直下、申請を取り下げたのは、24時間足らずの間に何かが起こったわけです。父は義理人情に篤いので明かすことはありませんが、圧力をかけてきた人間には「お前ら、わかっとるんやぞ」と警告を発したいです。

■叩かれ方

 この問題が起こって、僕ら家族を煙たがる政治家も大勢出てきました。山谷えり子参院議員は、僕がかつて選挙事務所のスタッフだったことを頭から否定した。でも、大学卒業後、日本会議の事務総局役を務める日本協議会から派遣されたのは事実です。風呂なし共同トイレのボロアパートに住みながら働いていた。あるとき、山谷さんが日本会議を集票マシンとしか見ていないと感じ、日本会議の幹部にそれを伝えたら選挙後、居場所がなくなったのです。

 稲田朋美防衛大臣の夫、稲田龍示弁護士とも、古くからの付き合いです。うちの保育園が乗っ取りに遭い、それに関わる弁護を引き受けてくれました。父は会見のときに、「10年前だけでなく、2年前にお会いした政治家は誰か」と記者に問われ、「ご想像にお任せします」と、稲田防衛大臣の名前は出さなかった。父は、国益に適う政治家の信用を落とすような発言はしません。

 さらに、安倍総理からは「非常にしつこい」と、父は批判されました。でも、いまの父の叩かれ方は、第1次安倍政権での安倍総理の叩かれ方に似ています。本人には非がないのに、まわりのせいで追い込まれていくところがです。会見でも、「安倍総理、どうぞ森友学園の行く末をよろしくお願いします」というメッセージを出しましたけど、ぜひ手を差し伸べてもらいたい。昭恵夫人に名誉校長になっていただいたのも、なにかの縁。特定の便宜を図ってほしいわけではないのですが、例えば銀行が倒れそうなときは公的資金を注入することもありますよね。

 異例な格好で、大阪府から“認可妥当”の判断が出たのは、最初から政治マターであったことの証拠。にもかかわらず、森友学園だけが、一方的に負担を背負う結末にはならないようにしてほしい。このままでは、父は裏切った人たちとの闘いを続けざるを得なくなります。
  


Posted by いざぁりん  at 23:28
こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170322-00000031-nnn-pol
(以下は、コピーです)
 森友学園をめぐる問題で、23日に国会では籠池理事長の証人喚問が行われる。こうした中、籠池氏の妻が今月、安倍首相の昭恵夫人に送っていたメールに小学校の認可を求める内容が含まれていたことがわかった。

 籠池氏の妻からの要求に対して安倍昭恵氏は、小学校の認可には触れないメールを返信したという。

 関係者によると、籠池氏の妻は今月上旬「助けてください。うその報道をやめさせてください。認可をください」などとメールを送っていた。これに対して昭恵氏は「私もマスコミに追いかけられて、びっくりしています。神様はすべてご覧になっています」などと返信し、小学校の認可には言及していないという。首相周辺はこうしたやりとりは「まったく問題ない」としている。

 一方、野党側は証人喚問で国有地が8億円以上安く払い下げられた背景に加えて、昭恵氏と森友学園との関係もただす方針。籠池氏が証人喚問の場で、昭恵氏を通じて安倍首相から100万円の寄付を受けたと発言した場合は、昭恵氏に説明責任が生じるとの考えを示した。

 民進党・笠国対委員長代理「(証人喚問で)籠池氏がそういう発言をされたとしたならば、これに対する(昭恵夫人の)説明責任というのは当然出てくるんだろうと」

 一方、与党側は小学校の建設費をめぐる3枚の契約書の問題など、籠池氏のこれまでの発言の矛盾点を追及していく考えで、22日午後も衆参の幹事長らが協議する方針。  


Posted by いざぁりん  at 23:28
こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170320-00000033-jnn-soci
(以下は、コピーです)
 兵庫県姫路市の私立認定こども園で出されていた給食では、カレースプーン1杯に満たないおかずしか与えられなかった園児もいたといいます。園長はJNNの取材に対し、「給食が余ることがあったので少ない量を注文した」と答えていますが、このこども園が姫路市の監査に対し、園児を休ませ、隠蔽工作までしていたことがわかりました。

 「本件の場合、行政を通さずに園と保護者の間で契約をして受け入れていた」(姫路市 監査指導課長)

 問題が発覚したのは、兵庫県姫路市にある私立認定こども園の「わんずまざー保育園」です。「認定こども園」とは、幼稚園と保育所の機能を併せ持つ国の基準を満たした認可施設のことで、本来、手続きは自治体を通して行わなくてはなりません。ところが問題の園は、定員46人のほかに市に隠して園児22人を受け入れ、その際、1人あたり月額2万円から4万円の料金を受け取っていたということです。

 問題は、先月23日、県と市による“抜き打ちの特別監査”で発覚しました。先月2日には、“事前通告をしたうえ”で監査を行いましたが、このとき、市に隠していた園児22人の姿はなかったといいます。

 「私たちが立ち入りをすると分かってますから、(園児を)休ませていたのだと思います。隠していたんだろうと認識しています」 (姫路市 監査指導課長)

 給食も劣悪でした。園では68人の園児に対し、40食ほどの給食しか用意せず、中には、おかずがカレースプーン1杯に満たない園児もいたといいます。

 「1人分に提供する魚を6等分にしていた。副菜については、お箸ひとつまみだった。量を写真で見たら余計に情けなくて。こんなことになっているなんて夢にも思ってなかった」(園に通わせていた保護者)

 園は、残飯が出るのがもったいないなどの理由から、給食の発注数を減らしていたといいます。さらに・・・

 「ちょっとショッキングな話なんですけど、ご飯を残しますよね、(残ったものを)冷蔵・冷凍保存し、アレルギーの子どもがいた場合、その日の給食は残っているものを解凍して出す。古いものを出す」(姫路市 監査指導課長)

 このほか、保護者が顔を出す時間帯以外は暖房を停止させていたことも判明しました。

 「朝、保護者が子どもを送りに来る1~2時間くらいの間だけ暖房してて、あとは全く暖房していない」(姫路市こども保育課長)

 「2月2日に私が行ったときは(部屋の温度は)14℃くらい」(姫路市監査指導課長)

 厚生労働省の感染症対策のガイドラインによりますと、保育施設内の適切な温度は冬場の場合、20度以上とうたわれています。

 「こんな園に生後8か月から2年間も通わせていたのかと思ったら、自分の子どもに対し申し訳ないというか、情けない。誰も死ななかったのが不思議なくらいだと思います」(園に通わせていた保護者)

 他にも、保育士の数や“消火・避難訓練”の実施状況について虚偽の報告をしていたことも発覚しました。こども園の園長はJNNの取材に対し・・・

 「困っている保護者を助けたかった。定員超過がばれると預かれなくなると思った」(認定こども園『わんずまざー保育園』園長)

 問題の園には、公費で年間5000万円の給付金が充てられていますが、県と市は、こども園の認定を取り消す方向で検討しています。取り消し処分がされれば、2015年の「子ども・子育て支援新制度」の導入以降、全国初。また、姫路市は詐欺の容疑で刑事告訴も検討しているということです。  


Posted by いざぁりん  at 23:27
こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170322-00001835-bunshun-pol
(以下は、コピーです)
昭恵氏への講演料支払いを証言した籠池氏 ©共同通信社 森友学園の籠池泰典理事長(64)が、「週刊文春」の取材に応じ、安倍晋三首相の妻・昭恵氏に講演料10万円を支払っていたと証言した。

 籠池氏によると、2015年9月5日、昭恵夫人が塚本幼稚園で講演し、その際に渡したという。この日、昭恵夫人から「安倍晋三からです」と100万円の寄付を受けたと籠池氏は主張している。籠池氏は「週刊文春」に改めて、次のように語った。

「講演会の講師料。まあ、非常に少ないのかもしれないけど、100万円をいただく前から準備しておりました。それで、講演会が終わられた時に、お菓子の袋の中に一緒にいれさせていただいた。その金子(きんす)というのは、事前に用意していまして、家内(諄子氏)が入れたんです」

――菓子の箱の中に? 

「箱の外。金子の入った封筒を貼って『感謝』と書いて、それを菓子と一緒に紙袋に」

 昭恵夫人の講演料を巡っては、安倍首相が国会で複数回にわたり、授受を否定していた。「妻もそうした講演料も受けていないと、またもちろん名誉校長としての報酬も受けていないということでございます」(2月28日)

 昭恵夫人は、この答弁の直後の2月28日夕方、諄子氏に講演料について「本当に記憶から飛んでしまって」とメールを送っている。

「週刊文春」では、昭恵夫人に、10万円の講演料の授受について、改めて確認を求めたが、締切までに回答はなかった。

 籠池氏は、3月23日に国会で証人喚問されることが決まっており、証言が注目される。「週刊文春」3月23日発売号では、60分にわたる籠池氏の直撃インタビューを掲載する。  


Posted by いざぁりん  at 17:31
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4487069&media_id=2&from=access_ranking
(以下は、コピーです)
 ◇工事関係者「ごみの撤去、聞かされていなかった」と証言


 大阪市の学校法人「森友学園」が小学校用地を国から取得した国有地を巡る問題で、学園側が国の想定する分量のごみを撤去していないことが、複数の工事関係者への取材で分かった。国は指定した区域では地中3.8メートルまで大量のごみがあると判断し、その撤去費を約8億円と算定して土地価格から値引きして売却。しかし学園側は、校舎建設に伴う基礎工事やくい打ちの際に出たごみしか処理していなかった。


 衆参両院は23日、学園の籠池泰典理事長を証人喚問し、国有地売却を巡る一連の経緯などを聴く。算定の前提だった掘削をしていなかったことで、国が値引きした撤去費約8億円の妥当性が改めて問題になりそうだ。


 国は大阪府豊中市にある小学校建設予定地(8770平方メートル)の鑑定評価額を9億5600万円とし、昨年6月、撤去費用を値引きした1億3400万円で学園に売却した。ごみ以外に建物建設の障害となるコンクリートの破片などの撤去や土壌汚染の処理は、校舎を建設した業者とは別の建設会社が2015年に終えており、その費用は既に国から支出されている。


 国は今回のごみ撤去の値引き額を試算する際、地中レーダー調査の結果を考慮し、校舎や体育館、グラウンドなどとして使われる5190平方メートルを撤去区域に指定。敷地全体の約6割に当たり、家庭ごみや廃材が多く埋まっているとされる。国は地中3・8メートルまでの層にごみがあると見込み、9.9メートルのくい打ちで出るごみも含めて総量を1万9500トンと算定し、撤去費を約8億円と決めた。


 しかし、複数の工事関係者によると、学園側は指定区域の地中3.8メートルを掘削せずに校舎と体育館を建設。基礎工事やくい打ちの際に出たごみを撤去し、グラウンドなど建物以外の部分も掘らなかった。ある工事関係者は取材に「学園が国有地を取得したことや、大規模なごみの撤去が想定されていたことは聞かされていなかった」と証言し、別の工事関係者も「通常の基礎工事のために1.5メートルほどしか掘っていない」と明かした。


 学園は当初、国から用地を借りて建設工事を進めていたが、昨年3月に9.9メートルのくいを打ち込んでいた際、想定より深い部分からごみが見つかったという。この直後、学園は土地を買い取りたいと国に希望し、受け入れられていた。開校予定日が約1年後に迫り、新たに見つかったごみ処理の手続きに時間がかかると判断し、土地購入を持ちかけていた。


 今回の売買契約では、学園がごみをどの程度撤去すべきかの規定はなく、麻生太郎財務相は国会審議で「撤去されたかは契約上、確認する必要はない」と答弁した。


 小学校は4月に開校予定だったが、学園は10日、府に出していた設置認可申請を取り下げた。その後、工事は止まっている。


 一方、豊中市議らが22日、撤去費を過大に見積もって国有地を安く売却したとして、契約に関わった財務省近畿財務局の職員を背任容疑で大阪地検に告発する。
  


Posted by いざぁりん  at 00:48
こちらです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E9%87%8E%E5%AE%8C
(以下は、コピーです)
『日本会議の研究』の6箇所の記述により社会的地位が低下したとして、同書で言及された人物が扶桑社に対して販売差し止め等を求めた仮処分を申し立てた。この裁判で、2017年1月6日東京地方裁判所(関述之裁判長)は、うち1箇所の記述について「菅野氏の説明以外に客観的な資料がなく、男性に取材していないことを菅野氏が認めたこと」を理由に、「真実でないと言わざるを得ない」とし、販売差し止めの仮処分を決定した[82][83][84][85][86]。1月11日、扶桑社は当該部分2行分を抹消した修正版を「当面の措置」として販売するとした[87]。1月13日、日本出版者協議会は、仮処分決定に対し、「あまりに粗雑で、説得力に欠ける」などと抗議した[88]。1月24日、東京地方裁判所は扶桑社による仮処分執行停止の申立てを却下、扶桑社は、「保全異議の申立は継続中であり、今後、弊社の主張は異議審の場において展開してまいります」と述べた[89]。
  


Posted by いざぁりん  at 00:48
3月13日の記事です。
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170313/plt17031321000018-n1.html?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link
(以下は、コピーです)
 自民党内で、船田元(はじめ)元経企庁長官と、石破茂元幹事長への警戒論が聞かれる。学校法人「森友学園」(大阪市)の国有地取得問題をめぐり、野党陣営に賛同するような発信をしているのだ。2人はかつて自民党を離党した同士で、新進党時代には小沢一郎氏(現・自由党党首)の薫陶を受けている。何か背景があるのか。

 「国会で参考人を呼ぶことも1つの手段だ」「特別の力学が働いたと思わざるを得ない」

 船田氏は10日の朝日新聞朝刊やデジタル版で、森友問題について、こう語った。政府が否定する政治家の関与を示唆し、参考人招致を認めない党の方針と正反対の意見を披露したことになる。

 船田氏といえば、栃木県内で幼稚園から大学・大学院まで運営する学校法人「作新学園」で学院長を務めてきた。その経験を踏まえた発言だが、安倍晋三首相が会計検査院に問題解明を委ねたことにも、次のような痛烈な批判を投げつけた。

 「何らかの結論を1カ月も2カ月も出さないとすれば、隠れみのにしたと思われても仕方ない」
  


Posted by いざぁりん  at 00:47
Posted by いざぁりん  at 00:46
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&id=4487204&from=pickup_news
(以下は、コピーです)
千葉市のJR東千葉駅前にオープンしたカレー店が、「9秒カレー 9秒で提供出来なければ返金!」とうたっている――。ツイッターで2017年3月16日朝、そんな投稿を目にしたJタウンネット記者。

「9秒でカレー......できなくもなさそうだけど、本当にそんな店、あるのかよ?」。

9秒どころか...9秒かからなかったよ...

「9秒カレー」が気になり、居てもたってもいられなくなった記者は、仕事を終えた19時過ぎ、東千葉へ向かった。JR総武線に飛び乗り、錦糸町で乗り換えて、千葉へ。東千葉駅までは、成田線でそこから1駅だった。

「9秒カレー」の店舗は、東千葉駅のホームから線路越しに目視できるほど、目と鼻の先にあった。

たしかに「9秒カレー 9秒で提供出来なければ返金!」と書かれている。「東千葉店」とあるのは、他店舗も存在する証なのだろうか。

写真の扉を開けると、30代くらいの男性従業員が1人、カウンターの中に立っていた。立食式のカウンターは、5~6人が収まりそうな大きさだ。記者の他に、客はいなかった。

券売機には

「店員が食券を受け取ってから9秒で提供出来なければ返金」

と書かれた貼り紙があった。ボタンは「カレー並盛」と「カレー大盛」のみで、いずれも500円。

記者が「カレー並盛」を押すと、従業員はゴソゴソと準備に取り掛かった。その背後の壁には、9秒にセットされたタイマーが。記者が食券を渡した瞬間、従業員はタイマーをポチッと押し、目にもとまらぬ早さで手を動かし始めた。

8.00、7.00、6.00......タイマーの数字は刻一刻と減り続けるが、従業員の作業はそれにも増して早い。「はい、どうぞ」と手渡された皿を、記者がカウンターに置いた瞬間、タイマーの音が店内に鳴り響いた。

こちらが、「9秒カレー」の並盛だ。特に変わったところはなさそうだが...

1口、パクリ。

「これは......カレーだ......」

東千葉まで電車で約1時間+9秒をかけてついに出会ったカレー。その味は、よく考えてみると当たり前だが、やっぱりカレーだった。特徴を挙げるとすれば、にんにくが効いていることだろう。

東千葉にできた9秒カレー 。
9秒で出てこなかったら返金だって。
ニンニクの効いてるカレーでした。 pic.twitter.com/J23VAokNpK
- Y'S GUITAR (@yoyoyoguitar) 2017年3月14日

食券渡す→店員さん受け取り、9秒にセットしてあるキッチンタイマーをスタートさせる→カレーをよそう→どうぞー→受け取ったあたりでピピッピピッと9秒。
お皿大きいので小さく見えるけど結構入ってます。 pic.twitter.com/gYl68xqjgF
- なおてえ (@NAO_T_1129) 2017年3月16日

「10秒カレー」は既にあった!

「○秒カレー」の店がこうして話題となったのは、初めてではなかった。横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅を出てすぐの場所にある「スタミナカレーの店 バーグ 弥生町店」では、注文してから10秒で提供されるという。3月7日の情報番組「みんなのニュース」(フジテレビ系)が取り上げていた。

もしかすると「9秒カレー」の店は、「10秒カレー」を知っていたから「9秒」としたのかも......気になって従業員にたずねると、

「そんなお店、あるのですか?」

(そ、そうですよね......)

「うちの社長が(「9秒カレーを」)考えたんですよ」

従業員によると、3月13日に開店したばかりで、この店舗が1号店なのだという。

「(他の店も)売れ行き次第でやりたいな、とは思ってるんですけどね」

日本全国広しとはいえ、「9秒」でカレーを提供する店はめったにない。千葉近郊に在住の人は一度、食べに行ったらいいかもしれない。
  


Posted by いざぁりん  at 00:46
こちらです。
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4488187&media_id=137
(以下は、コピーです)
【ディズニー/モデルプレス=3月21日】ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ及びピクサー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーをつとめるジョン・ラセター氏が20日、都内でプレゼンテーションを行い、両スタジオの新作ラインナップを発表。ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが手がけた映画『アナと雪の女王』(2014年公開)の長編続編の製作を日本正式発表した。

◆「アナ雪」長編続編制作へ

長編続編となる『アナと雪の女王2(仮)』でも、引き続き、ジェニファー・リー氏とクリス・バック氏が監督を、ピーター・デル・ヴェッチョ氏が制作を、「Let It Go」でアカデミー賞を受賞した作曲家ロバート・ロペス&クリステン・アンダーソン=ロペス夫妻が楽曲を手がけるという。

短編映画としては、2015年に『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』が実写版『シンデレラ』と同時上映。世界的大ヒット作を記録し、ブームを巻き起こした作品の続編とあって、大きな話題を集めた。

◆最新作の情報も

このほか、プレゼンテーションでは、今後公開が控える人気シリーズ「カーズ」の第3作『カーズ/クロスロード』(7月15日日本公開)など、最新作の情報が明かされた。  


Posted by いざぁりん  at 00:46