京つう

イベント  |伏見区

新規登録ログインヘルプ



これが、現実なのです。
報道は、こちらです。
https://toyokeizai.net/articles/-/255831
(以下は、コピーです)
誰にも看取られず、一人部屋で亡くなる孤独死は年間約3万人――。ここ日本ではざっと置き換えると1日当たり約82人、1時間に約3人以上が孤独死で亡くなっているという計算になる。『孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル』の著者、菅野久美子氏が、現代ニッポンの抱えるこの大きな社会問題のリアルを追った。

千葉県のマンションに住む60代の男性は、孤独死してから半年間にわたって発見されなかった。男性の傍らには、犬と猫7匹が一緒に息絶えていたという。

死後半年と聞くと特殊なケースと思われるかもしれないが、高断熱や気密性の高いマンションでは、訪問者でもない限り、長期間遺体が見つからないことも多い。長期間遺体が放置されてきたこともあり、すさまじい光景だったようで、物件を買い付けた不動産屋はその臭いに卒倒しかけたという。

この男性は、独身で一人暮らし。仕事はしておらず、親の遺産で生活していたようで、貯金は2000万円ほどあり、経済的には特に不自由ない生活を送っていた。

だが近所や親族との付き合いはなく、人間関係がほとんどなかった。

その結果として男性は、孤独死という事態を迎えたのである。

孤独死の不安を抱えるのは、高齢者だけではない。ゆとり世代、団塊ジュニア世代は、生涯未婚率が高いことから、将来設計から見てもひとごととはいえないのだ。実際、団塊ジュニア世代からは、将来「孤独死するかも」という不安をよく耳にする。

そんな孤独死が起こるメカニズムについていち早く目をつけたのが、前述の年間の孤独死3万人という数字をはじき出した、民間のシンクタンクのニッセイ基礎研究所だ。

同研究所の前田展弘研究員らは、「長寿時代の孤立予防に関する総合研究~孤立死3万人時代を迎えて~」という研究成果を2014年に発表した。

ゆとり、団塊ジュニア世代は危険な予備軍

この研究によれば、全国では、ゆとり世代が66万人、団塊ジュニア世代で105万人、団塊世代で33万人、75+世代(75歳~79歳)で36万人が、社会的孤立が疑われる状況にあるというのである。

この数字を見ると、孤独死は、高齢者だけの問題ではないことが明確となる。むしろ、ゆとり世代や団塊ジュニア、今の30~40代のほうが数字の上では深刻だという結果にあぜんとせざるをえない。そして、これらの4世代を合わせると、なんと240万人という数字に膨れ上がる。

しかしこの240万人という数字は、それぞれの世代を一定の年齢として区切って集計したものなので、その間の年齢は含まれていない。

そこで、このニッセイの調査を基に私自身が独自に行った概算によると、わが国において、約1000万人がさまざまな縁から絶たれ、孤立していると推測されることがわかった。

この数字が孤独死予備軍だとすれば、日本には"孤独死大国"というなんとも暗すぎる未来が待ち構えていることになる。

前田研究員らの調査によると、団塊ジュニア世代では、未婚で単身生活者、非正規労働者、無職(専業主婦も含む)の割合が高い。非正規労働は、収入や職場が安定せず、人間関係も流動的になる。いわば”職縁”から切り離された属性が、社会的孤立リスクが高まる要因になると考えられる。

ゆとり世代でも、未婚の割合が高くパート、アルバイト、無職がほかの世代に比べて高い。ゆとり世代は、現在、親と同居している人も多いが、いずれ親は亡くなることを考えると、属性としては将来の単身者予備軍だといえる。

そして、団塊ジュニア、ゆとり世代こそが実は最も孤独死に近い世代だといえるだろう。そう、現在の孤独死年間3万人は、「大量孤独死時代」の序章に過ぎないのである。
  


Posted by いざぁりん  at 00:41
那覇空港第2滑走路の建設に、反対します。
全米軍基地を撤去すれば、陸上に空港が造れます。
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181228-00554311-shincho-pol
https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-218145.html
(以下は、コピーです)
那覇空港第2滑走路増設 “市最後の海岸”生態系影響も懸念
2014年1月21日

 那覇空港の第2滑走路増設で沖縄総合事務局が提出した埋め立て申請を県と那覇港管理組合は9日、承認し、今月にも工事が始まる。埋め立てられる予定の那覇市に残った最後の海岸「大嶺海岸」は200種以上の希少な生物が息づく海だ。

発着便の増加で観光の発展に期待が高まる一方、埋め立てにより潮流が変化し、生態系にも影響が想定される。大嶺海岸の自然を見続けてきた沖縄自然環境ファンクラブの賀数弘さんは「十分な通水性を確保しなければ底質の環境は変わってしまう。環境が変われば、大嶺海岸は生物が多様な場所ではなくなる」と訴える。
 那覇市議会は県の要請を受け、昨年12月20日の本会議で埋め立て承認を賛成多数で可決した。採決は賛成28、反対11。共産、社民、社大が反対した。反対意見には環境悪化、自衛隊基地機能の強化、大津波対策への懸念などがあった。
 市議会での公有水面埋め立て申請の審議で、反対討論に立った湧川朝渉氏(共産)は那覇飛行場の自衛隊との軍民共用について、市議会が民間専有化を全会一致で12回決議したことを挙げ「専有化すれば現有滑走路で十分対応可能だ。嘉手納基地の返還が緊急対応にも早道だ」と訴えた。
 一方、埋め立て承認に賛成する与党からは花城正樹氏(なは民主)が「中核市の那覇市は沖縄の観光と経済を発展する役割がある。滑走路増設は県民が大変望んでいる。環境措置は着実に実施し、県民全体で方向性を示すべきだ」と意見を述べた。
 反対した平良識子氏(社大)は「政府が次期中期防衛計画を示し自衛隊の強化がとても気になる。自衛隊がそのまま強化されるべきでない」と話した。
 市環境保全課は市民を対象に毎年3、4月の大潮に大嶺海岸の観察会を開く。参加者する親子連れからはサンゴやヒトデなど豊かな自然に感嘆の声が上がる。大嶺海岸はアカウミガメの産卵も確認されている。
 日本自然保護協会の亀山章理事長は2013年11月、仲井真弘多県知事に提出した公有水面埋め立てに関する意見の中で、大嶺海岸に希少種が豊富に生息する同海岸を「数少ない良好なサンゴ礁生態系」と評価した。
 沖縄自然環境ファンクラブの賀数さんは「西海岸地区の海草藻場、生物が多様な環境をぜひ残したい。持続可能な開発の見本となるような事業であってほしい」と訴えた。


  


Posted by いざぁりん  at 00:39
日本は、死刑が大好きな、野蛮な国家です。
110人の中には、無実の死刑囚が含まれています。
死刑制度を、直ちに廃止しなければなりません。
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000110-kyodonews-soci&pos=5
  


Posted by いざぁりん  at 00:29
安倍総理の判断は、間違っています。
安倍総理の外交は、日本を孤立させ、国益を失わせるのです。
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000110-jij-pol
(以下は、コピーです)
 防衛省は当初、映像公開について「韓国がさらに反発するだけだ」(幹部)との見方が強く、岩屋毅防衛相も否定的だった。複数の政府関係者によると、方針転換は27日、首相の「鶴の一声」で急きょ決まった。  


Posted by いざぁりん  at 00:26
なるほど。
説得力のある解釈です。
しかし、やり過ぎたために、逆効果となりました。
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00050096-yom-pol
そもそも、自衛隊は違憲なのだから、自衛隊を直ちに廃止しなければなりません。
当該動画は、こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=GNBhAAMc2Hk
(以下は、コピーです)
 火器管制レーダーの照射は20日、日本海の能登半島沖で発生。防衛省は21日に公表したが、韓国国防省は記者会見で火器管制レーダーの照射を否定した。27日に日韓の防衛当局間で行ったテレビ会議でも、韓国側は事実だと認めなかった。

 約13分間の映像は冒頭、韓国海軍の駆逐艦や海洋警察の警備救難艦、北朝鮮漁船とみられる遭難船などに、海上自衛隊のP1哨戒機が近づく様子から始まっている。映像開始から6分すぎ、駆逐艦から約5キロ離れた地点で、哨戒機が火器管制レーダーの電波を初めて探知した。

 哨戒機の乗員は「避けた方が良いですね」と緊迫した様子で声を上げ、機長が駆逐艦の大砲の向きを確認するように指示した。哨戒機が回避行動をとった後、探知音を聞いていた乗員が「めちゃくちゃすごい音だ」と強い電波に驚く場面も記録されている。

 その後、乗員は韓国駆逐艦に対し、三つの周波数で「行動の目的は何ですか」などと英語で問い合わせたが、韓国側からの応答はなかった。

 現場は好漁場の「大和(やまと)堆(たい)」の周辺で、大量の北朝鮮漁船によるイカの密漁が問題となっている。日本政府関係者は「韓国軍は北朝鮮漁船の救助に普段から関わっている可能性があり、日本に知られたくなかったのではないか」と分析している。  


Posted by いざぁりん  at 23:20
その通りです。
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000035-asahi-soci
  


Posted by いざぁりん  at 03:02
Posted by いざぁりん  at 03:01
とても建設的な提案です。
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=jYQ2JBMIFfw  


Posted by いざぁりん  at 02:59
松本人志氏は、御用タレント。
御用タレントには、人権感覚が、足りません。
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=bV2AC6VjPhw
  


Posted by いざぁりん  at 02:58
五輪のボランティアが、ブラックであることを知りながらの応募であるとすれば、ここから先は、自己責任となります。
しかし、自己責任で死者が出た場合、オリンピック側は、十分な対応をするつもりは、あるのでしょうか?
その場合、オリンピック側は、死者を見捨てるのでしょうか?
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000048-asahi-spo
(以下は、コピーです)
 2020年東京五輪・パラリンピックの競技会場や選手村で活動する「大会ボランティア」について、大会組織委員会は26日、8万人の募集枠に対して18万6101人から応募があったと発表した。女性が応募者の63%、外国籍の人たちが37%を占めた。年代別では20代が最多の29%、10代の22%が続き、60代以上は9%だった。
  東京都も同日、観光案内などを行う「都市ボランティア」2万人の募集枠に対して3万6649人の応募があったことを発表した。  


Posted by いざぁりん  at 00:39
高須氏の狙いは、政府に批判的なタレントを、潰すことにあります。
しかし、署名に関しては、高須氏は、逆効果です。
署名への注目が、高まりました。
署名は、こちらから。
https://petitions.whitehouse.gov/petition/stop-landfill-henoko-oura-bay-until-referendum-can-be-held-okinawa
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00428793-nksports-ent

  


Posted by いざぁりん  at 00:32
せやろがい、があります。
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=TSalMaKB51w  


Posted by いざぁりん  at 00:29
せやろがいおじさんは、もともとは、国語の教員になりたかったそうです。
報道は、こちらです。
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/seyarogai
(以下は、コピーです)
ーー初めまして、大変失礼な質問ですが、あなたは一体誰なんですか?

そうですよね(笑)マジで誰やねんだと思うんですけど(笑)沖縄にオリジンコーポレーションというお笑い事務所がありまして。

そこに所属しているリップサービスというお笑いコンビのツッコミを担当している、榎森耕助と申します。年は31歳です。

ーー「せやろがいおじさん」が本業ではないんですね

おかげさまでコンビ結成11年です。「せやろがい」は、僕の裁量で運営しています。

普段は、地元のラジオやテレビに出たり、月1度の事務所のライブに出たりしています。各種披露宴や祭りの司会も。ザ・芸人の営業という感じですね。

ーー沖縄なのに、なんで関西弁なんですか?

僕はもともと奈良県の出身で、大学の時に沖縄にきまして。1年生の終わりくらいからお笑いを始めたんです。

奈良って盆地じゃないですか。中高と部活動が忙しくて、6年間1回も海を見ていないくらいの生活で、海を求める気持ちがずっと抑圧されていて。

大学受験を機に、沖縄という選択肢があるなと思ったら、抑圧されていたものが爆発してしまって。それで、縁もゆかりもない沖縄にきました。

ーー最初からお笑い芸人を目指していたんですか?

実は、国語の教員になろうと思っていたんですよ。バスケの指導者になりたくて。お笑いはサークル感覚だったんです。

でも、教育実習で現場に入って、教員は並大抵のものではないなと、挫折してしまいまして。

それこそ、教員こそブラックみたいなところあるじゃないですか。月から金まで働いて、なんで土日は部活みなあかんねんみたいな気持ちになってきて。

ーー相方はどなたなんですか?

通っていた沖縄国際大の教職課程は縦のつながりが強くて、先輩と結成しました。2人とも国語の教員志望だったんですよ(笑)

ーーでも、なんで「せやろがいおじさん」を?

沖縄ローカルでの活動に、限界を感じはじめておりまして。どん詰まりだなという感覚が僕の中であって。

でも沖縄で活動したいし、沖縄好きだし。じゃあネットを使って、YouTubeで面白い動画をつくって、それが話題になったら仕事につながるかなと思ったんです。

1日3本撮り、200テイクも

ーーなぜ、叫んでいるんですか?

あれ、海に聞いてもらっているっていう体なんですよ。海はすべてを包み込んでくれる懐の深さがあるから。

あと、Twitterで載せられる動画が2分16秒までなんで、その中に主張を詰め込まないといけないとなると、早口にならざるを得ないんです。だから勢いが出る。

ーー海に聞いてもらっているんですね。どうやって撮ってるんですか?

ドローンとiPhoneを使ってます。撮影は「沖縄ドローン」の方など2人に協力していただいています。

1日3本撮りすることもあるんですよ。朝は体力がめっちゃあって絶好調で噛まずにいけるんですけれど、3本目くらいになると200テイクくらいになってきて、すごく疲れるんです。

ーーそんな涙ぐましい努力が。あれは、奇跡の動画なんですね。

人が疲れる三つの行為があるらしくって。日光に当たること、水に入ること、大きな声を出すこと。これ、せやろがい3つ全部やってるんですよ。

3日連続で撮影したときは、さすがに40度近い熱が出ました。日焼けもすごくて。せやろがい焼けですよ。岩場とかでもいっぱいこけて、これ、せやろがい傷ですね。

――編集も自分で?

2〜3時間かけて、自分でやっています。昨年末くらいに、YouTubeを始めるためにパソコンを購入して、編集ソフトも良いの入れてやったんです。

それでお金なくなって、節約のために弁当つくって、リュックの中に弁当とパソコンを入れて出勤したら、煮卵の汁でパソコンが水没してしまって。節約のためにつくった弁当で16万がパーになるという事件が起きて。

一旦はやめようと思ったけれど、このままやめたら一生煮卵を恨みながら生きることになる。今後、煮卵を楽しむためにも、このままではやめられないと思って、社長に借金して新しいMacを買いました。

ーーセリフはアドリブですか?

セリフのライティングは僕ですね。アドリブじゃなくて、ちゃんと考えてやっています。

文豪みたいなこと言って申し訳ないんですけれど、筆が乗る時と乗らない時があって。3〜4時間くらいですかね。

ーー時事ネタにすぐ反応しているイメージがあります。どうやってネタ選びを?

そうじゃないネタもあるんですが、社会派のネタの方が共感を得たんです。

ニュース選びは、それこそBuzzFeedさんとか、Yahoo!や2ちゃんねるとかで。最近は「これ切ってくれ!」というオファーも増えるようになりました。

ーー「せやろがい」する基準はあるんですか?

まず、自分の中で問題意識を持てたもの。さらに、パワーワードみたいなのが出るか、出ないかというのも大きくて。

あとは、情報がある程度固まっているものですね。ポイントが定まっているものを選ぶようにしています。

ーーそれは、炎上しないため?

燃えにくい、ではないですね。僕自身が、偏っていたり、間違っていたりする情報の発信源にはなりたくないなって思っていて。

僕がつくった動画が、デマの発信源になることは避けなきゃいけない。偏った考え方の旗頭になるのは違うな、と。

だから、撮ったけどボツとか、考えたけどやめとことか、結構ありますね。

――ここまでニュースについて考えたことってありましたか?

ニュースを見て自分なりに意見とかは持ってはいたんですけれど、それって結構ぼんやりしてるじゃないですか。

発信をすることになればちゃんと調べるし、自分の中での着地点を見つけないといけないんで、よりニュースをちゃんと見たり、わからんかったことを調べてみようってなったりしました。

ーーなにか新たな発見はありましたか?

なんか、このネット時代って、黙る技術が大切だと思っていたんです。

あえて渦中の話題に飛び込まず、自分が批判を浴びず、黙っていた方が得でしょっていう。ほとんどの人が賢くて、黙る技術を駆使しながら、ヘビーな話題はネット上で語らないみたいなのもあって。

ネット時代の立ち振る舞いとしてある意味正しいし、僕も実際そうしていた。でも、発信ありきの思考になることで、もっと深く勉強しようとか思ったり、自分の中で考えたりする機会が増えたのは、発見でしたね。

――しかし、なんでこんなにウケたんでしょう。

ネットとかで意見を発してる声の大きい人たちって、ちょっと言葉が汚かったり、偏っていたりすることが多いと思うんですよ。

「せやろがい」も、「自分の意見はこれですよ」っていうのをはっきり言うけれど、「相手のスタンスもわかるけど」と理解を示した上で、汚い言葉は使わないようにしています。

そのうえで「笑かしたいんです」といったのが受け入れられたのかな。

宜野湾市の市街地にある米海兵隊普天間基地。榎森さんが通っていた沖縄国際大では、2004年に米軍ヘリの墜落事故が起きている。

――沖縄には、避けて通れない「基地問題」があります

僕の大学は宜野湾市にあるので、当時は普天間基地から10mくらいのところに自宅がありました。だから、飛行機の発着陸の轟音のすごさはわかりますね。

ヘリの窓枠が小学校に落ちたとか、オスプレイが墜落したとか、バンバン不時着してるとか、あるじゃないですか。

実際に落ちる落ちひんは別として、こういう状況があるなか、毎日何回も飛ぶ音が聞こえたら、聞こえるだけで、ひょっとして落ちて来るのではっていうことが心の中に去来してしまう。そういう生活は怖いし健全ではない。

ーー「基地問題」を取り上げることはあるんですか?

これは本当にデリケートな問題なんです。いろいろな人の、いろいろな立場からの意見を聞いたりしていて、一概にこれっていうのが言えないんですよね。

もちろん、僕の中ではあるんです。でもそれを「せやろがい」のあのテンションで言い切れない。

いまもネット上でデマ合戦みたいなのがある。ひとつ言えるのは、正しい知識や情報をもって、議論できたらなということですね。

本当は、笑ってもらいたい

――話題を呼ぶ動画ばかりですが、本当は笑ってほしい?

本当は笑ってほしいんです。実はこれって卑怯な動画で、笑いの純度100%の動画ではないんですよね。僕は漫才という笑い純度の手法でしっかり注目集めたかったんですが、10年近くやってそれができなかった。

だから、とりあえずみなさんが興味のあることを喋って、そこにちょっとでもお笑いの要素を入れれたらな、みたいな。ある種芸人として悔しい部分もあったりする感じですね。

もちろん漫才での勝負も並行してやってて、全然諦めてないです。せやろがいおじさんが入り口になったらいいなと思います。

  


Posted by いざぁりん  at 00:28
「・韓国レーダ照射への抗議は誤りである。
・日本は韓国の言い訳に騙されるべきだ。
・許される対抗策は「仕返し」。海自も韓国海軍を照射あるいはレーダ妨害すべきだった。」、との報道。
なるほど。
冷静な議論です。
対立のある国と、だからこそ、仲良くやるのが、外交の本質です。
せやろがい!
報道は、こちらです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181226-00010000-jindepth-pol
  


Posted by いざぁりん  at 00:26
フレディーが遅刻している間に、ブライアン・メイが、リズムと観客参加の方針を他のメンバーに伝え、遅れてきたフレディーもそれを共有し、曲が作られました。

ブ)足踏みする
ブ)カモン!
ブ)次は3拍目に拍手を
フ)(到着して)何なんだ?
他のメンバー)遅れるから
ブ)観客に曲に参加してもらう
ブ)何ができる?
ブ)想像しろ
ブ)大勢の人が同時にやるんだ
フ)歌詞は?
https://www.youtube.com/watch?v=QXuJjjXQRrw

報道は、こちらです。
http://bunshun.jp/articles/-/10102?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&page=2#youtube
(以下は、コピーです)
和解と交流を象徴する「ウィ・ウィル・ロック・ユー」
 映画のなかで次に「エーオ」があらわれるのは、完成した「ウィ・ウィル・ロック・ユー」をライヴで披露する際です。曲の演奏後にフレディが客席に向かって2度「エーオ」と「呼びかけ」、観客がそれに「応答」する様子が映し出されます。「エーオ」のパフォーマンス自体、じっさいにフレディがライヴで頻繁に行なっていたものですので、それが映画で再現されていることには何の不思議もありません。ですが、映画がほかならぬこの場面にそのパフォーマンスを置いた理由は考えるに値するものです。
 映画ではこのライヴ演奏の直前に「ウィ・ウィル・ロック・ユー」が誕生した経緯を描いています。ポイントとなるのは、そのシーンがフレディとメンバーとの関係が険悪になったパーティの次に置かれていることです。集合時間になっても姿を見せないフレディに業を煮やしたギターのブライアン・メイ(グウィリム・リー)は、彼を待つ間にこの曲のコンセプトを完成させます。遅刻してきたフレディはメンバーに謝罪し、メンバーもそれを受け入れ、顕在化しかけた不和はいったん解消します。
 この和解を仲介したのが「観客との交流」を目指した「ウィ・ウィル・ロック・ユー」という曲なのです。この場面で「呼びかけと応答」の物語は、フレディとメンバー間だけでなく、観客に向かっても開かれることになります。次回の記事で詳しく説明しますが、これは、劇中のライヴの観客を、まさにこの映画を見ている観客にまで拡張させるラストシーンのための伏線にもなっています。


  


Posted by いざぁりん  at 00:12
OPEN 19:00 / START 20:00
前売り¥2,000 / 当日¥2,500(共に飲食代別)※要1オーダー¥500以上
とのことです。
こちらです。
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/west/104269
http://www.loft-prj.co.jp/west/access  


Posted by いざぁりん  at 00:11
「NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティー」、とのことです。
こちらです。
https://camp-fire.jp/projects/110444/preview?token=3iasiupm  


Posted by いざぁりん  at 00:10
建設的で素晴らしいです。
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=dCML53qQ1sw  


Posted by いざぁりん  at 00:09
せやろがいさんに、説得力があります。
せやろがい。
こちらです。
https://www.youtube.com/watch?v=WY-qCSVE8g8  


Posted by いざぁりん  at 00:08