2025年05月15日
「赤旗に万博の通期許可証発行へ 経産相答弁」との報道
取材の自由を制限するファシズムな未来社会のデザイン。
万博を廃止しなければなりません。
報道は、こちらです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df2f879146e41630b53b4f5a58dbd62bc8dbfbf
(以下は、コピーです)
赤旗に万博の通期許可証発行へ 経産相答弁、共産議員「これで表から裏まで取材できる」
5/15
共産党機関紙「しんぶん赤旗」が大阪・関西万博の会場取材から排除されていると抗議していた問題で、日本国際博覧会協会が通期の取材許可証を発行することで決着することになった。14日の衆院経済産業委員会で、武藤容治経済産業相が同党の辰巳孝太郎氏に答弁した。
共産党は、万博開幕前の4月4~6日に行われた予行演習「テストラン」などで赤旗の取材が認められなかったとして、万博協会に抗議。協会は一時的な取材許可証を発行し、赤旗は21日の協会の記者会見を取材していた。同党はさらに通期の取材許可証を発行するよう求めていた。
武藤氏は「事務方を通じて万博協会に確認したところ、赤旗に対して通期パスを出す方向で作業を進めているとの報告を受けた」と述べた。辰巳氏は「これで、心置きなく万博の表から裏まで取材できる」とした。
万博を廃止しなければなりません。
報道は、こちらです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df2f879146e41630b53b4f5a58dbd62bc8dbfbf
(以下は、コピーです)
赤旗に万博の通期許可証発行へ 経産相答弁、共産議員「これで表から裏まで取材できる」
5/15
共産党機関紙「しんぶん赤旗」が大阪・関西万博の会場取材から排除されていると抗議していた問題で、日本国際博覧会協会が通期の取材許可証を発行することで決着することになった。14日の衆院経済産業委員会で、武藤容治経済産業相が同党の辰巳孝太郎氏に答弁した。
共産党は、万博開幕前の4月4~6日に行われた予行演習「テストラン」などで赤旗の取材が認められなかったとして、万博協会に抗議。協会は一時的な取材許可証を発行し、赤旗は21日の協会の記者会見を取材していた。同党はさらに通期の取材許可証を発行するよう求めていた。
武藤氏は「事務方を通じて万博協会に確認したところ、赤旗に対して通期パスを出す方向で作業を進めているとの報告を受けた」と述べた。辰巳氏は「これで、心置きなく万博の表から裏まで取材できる」とした。
Posted by いざぁりん
at 08:29